鉄欠乏性貧血と歯科の関係

こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。
健康診断などで「貧血」と言われたことはありませんか?貧血の中で最も頻度が高いのが鉄欠乏性貧血です。鉄分の不足により血液中のヘモグロビンが減少し、酸素を体中に運ぶ能力が低下することで、全身にさまざまな症状が現れます。
代表的なのは「立ちくらみ」「疲れやすさ」「顔色の悪さ」などですが、実は口の中や歯ぐき、舌にも特徴的な変化が現れることがあります。歯科診療では、これらのサインから全身の異常に気づくことがあり、早期発見につながるケースもあります。
鉄欠乏性貧血とは

鉄欠乏性貧血は、体内の鉄が不足することでヘモグロビンの生成が不十分になり、血液が酸素を運ぶ能力が低下する状態です。
鉄は赤血球中のヘモグロビンの材料であり、酸素を肺から全身へ届ける重要な役割を担っています。鉄が足りなくなると、血液は薄くなり、組織や臓器に十分な酸素が供給されなくなります。
主な原因
・鉄の摂取不足
偏った食事、過度なダイエット、成長期の栄養不足などで体内の鉄分が不足する
・鉄の吸収障害
胃切除後、消化器疾患、炎症性腸疾患などで吸収が悪くなる
・鉄の喪失
月経過多、妊娠・出産、慢性的な出血(胃潰瘍、痔など)による鉄の消耗
・需要増大
成長期、妊娠、授乳など鉄の必要量が増える
これらの要因が重なることで、体内の貯蔵鉄(フェリチン)が減少し、やがて血液中の鉄も不足して症状が現れます。
鉄欠乏性貧血でお口の中に現れるサイン

鉄欠乏性貧血では、全身症状に先立ってお口の中に変化が見られることがあります。代表的な症状は以下の通りです。
・舌の萎縮(舌炎)
舌の表面にある舌乳頭という突起が萎縮して平らになり、ツルツルと光沢を帯びた「平滑舌」と呼ばれる状態になります。しみるような痛みやヒリヒリ感、味覚の低下を伴うこともあります
・口角炎
口角(口の端)が赤くただれ、ひび割れたり、痛みを伴ったりします。鉄不足により粘膜が弱くなり、真菌や細菌が感染しやすくなることが原因です
・口腔粘膜が白っぽく見える
歯ぐきや頬粘膜の血色が薄く、白っぽく見えることがあります。貧血による血流の低下が原因です
・嚥下障害
重度の鉄欠乏では、食道粘膜の萎縮による嚥下困難が起こることがあります。お口の中の炎症や舌の痛みと併発することもあります
歯科治療への影響
鉄欠乏性貧血の患者さんは、歯科治療においていくつかの注意点があります。
・感染リスクが増える
鉄不足による免疫機能の低下で、歯周病や口内炎が治りにくくなることがあります
・止血不良
重度の貧血では血小板の機能や組織の修復能力が低下し、抜歯や外科処置後の出血が長引く場合があります
・麻酔時の配慮
貧血により酸素供給が不十分な状態では、局所麻酔や処置中のストレスによる低酸素症状(めまい、動悸など)が出やすく、治療中の全身管理が重要です
歯科医院ではお口の中の状態だけでなく、全身状態の問診や血液検査の結果を確認し、必要に応じて内科との連携を図ります。
歯科でできるサポート
歯科は貧血そのものを治療するわけではありませんが、早期発見や生活指導において重要な役割を果たします。
・検診で舌炎や口角炎を発見し、内科受診を勧める
・食事や栄養に関する簡単なアドバイスをする(鉄を多く含む食品、ビタミンCとの併用など)
・歯周病やむし歯の治療でお口の中の炎症を減らし、栄養摂取をしやすい環境を整える
これらは患者さんのQOL(生活の質)を守り、貧血改善のサポートにもつながります。
日常生活での予防と改善

鉄欠乏性貧血を防ぐには、日々の食生活が基本です。
ヘム鉄(吸収率が高い)を多く含む食品としては、赤身肉、レバー、魚類などが挙げられます。
一方、非ヘム鉄(吸収率がやや低い)を含む食品には、ほうれん草、小松菜、ひじき、大豆製品などがあります。
非ヘム鉄を摂取する際には、ビタミンCを一緒に摂ることで吸収率が高まります。
また、緑茶やコーヒーに含まれるタンニンは鉄の吸収を妨げるため、食事と同時の摂取は控えた方が良いでしょう。
女性の場合、月経や妊娠などライフステージによって鉄の必要量が変わります。成長期の子ども、スポーツをする人、妊娠中の女性は特に意識して鉄を補うことが大切です。
まとめ

鉄欠乏性貧血は、疲れやすさや立ちくらみだけでなく、お口の中に多くのサインを出します。舌の痛みや口角炎、歯ぐきが白っぽくなることなどは、歯科医師がいち早く気づける重要な兆候です。
歯科医院は単にむし歯を治す場所ではなく、全身の健康状態をチェックする役割もあります。
「最近舌がヒリヒリする」「口角が切れやすい」「歯ぐきや頬粘膜が白っぽい」などの症状がある場合は、ぜひ歯科を受診し、必要に応じて内科とも連携して早期治療につなげましょう。お口の健康を守ることは、全身の健康を守る第一歩です。
クリア総合歯科クリニック
熊本市南区御幸西2-3-65
096-334-8020