ブログ

  • スタッフ

    ボトックス治療について

    こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 歯科医院ではむし歯や歯周病の治療だけではなく、審美(ホワイトニングなど)や美容の分野とされていた治療を行うことも多くなりました。 今回はその中でボトックス治療についてお話 […]

    2025.08.19

  • スタッフ

    顎関節症について

    こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 お口を開けたり閉めたりするときに痛かったり、顎がガクッとなったり音が鳴ることはありますか。 もしかするとそれは顎関節症になっているかもしれません。 顎関節症という言葉は聞いたことは […]

    2025.08.12

  • スタッフ

    口腔機能低下症について

    こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 みなさんは口腔機能低下症という言葉を知っていますか。 口腔機能低下症は自分では気付かないうちにお口の機能が低下することで日常生活に支障が出てくる病気です。 50歳以上の約 […]

    2025.08.05

  • スタッフ

    歯科で使う麻酔について

    こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 歯科医院でむし歯などの治療をするときには麻酔を使いますが、苦手な人も多いのではないでしょうか。 歯科治療で麻酔を使うことで治療中の苦痛を軽減し、スムーズかつ安全に処置を進めることが […]

    2025.07.29

  • スタッフ

    笑気麻酔について

    こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 歯の治療は痛いもの、怖いもの、不快なものというイメージをお持ちではありませんか。 特に、過去の治療で痛みや不快な思いをしたことのある人にとって、歯科医院に足を運ぶこと自体が大きなス […]

    2025.07.22

  • スタッフ

    歯磨き粉について

    歯磨き粉は、日常生活において欠かせない口腔衛生製品であり、その成分にはさまざまな役割と効果があります。 歯磨き粉の主要な成分とその役割 ・研磨剤:歯磨き粉に含まれる研磨剤は、主に歯の表面に付着した汚れや歯垢を物理的に取り […]

    2025.07.15

  • スタッフ

    ブリッジについて

    こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分 […]

    2025.06.02

  • スタッフ

    8020運動について

    こんにちは、クリア総合歯科の入江です。みなさんは8020運動というのをご存じですか。8020運動とは、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という目標を掲げたものです。この運動は、厚生労働省と日本歯科医師会が19 […]

    2025.05.26

  • スタッフ

    インプラントについて

    こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分 […]

    2025.05.19

  • スタッフ

    入れ歯について

    こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分 […]

    2025.03.06

健康な歯とお口で
皆さまが豊かな人生を
長く楽しめるように

一人でも多くの患者さまが、一本でも多くご自分の歯を残し、健康な歯とお口で豊かな人生を長く楽しめるように、スタッフ一同、心を込めて患者さまの治療に寄り添うことをお約束いたします。どうぞ当院へお気軽にご相談ください。

診療時間
9:00~13:00/14:15~18:00
※土曜午後は14:00~17:30

休診日 水曜・日曜・祝日

アクセス:JR西熊本駅より車で8分