麻酔に関するご質問
- Q笑気麻酔って何ですか?どんな感じになりますか?
- A笑気麻酔とは、鼻から「笑気ガス(亜酸化窒素)」を吸って行う吸入鎮静法です。ふわっと気持ちが落ち着き、緊張や不安が和らぐので、歯科治療が怖い方やお子さまにもよく使われます。意識はありますがリラックスした状態になり、治療後はガスが体外にすぐ排出されるため、回復も早いのが特徴です。
- Q大人でも笑気麻酔を使う方はいますか?
- Aはい。歯科治療に対して強い不安や緊張を感じる大人の方にも、笑気麻酔はよく利用されています。意識ははっきりしたままリラックスできるため、恐怖心が和らぎ、治療を受けやすくなります。治療後は速やかにガスが体外に排出されるので、回復も早く、安心してご利用いただけます。当院は個室のため周りの目を気にせずに受けていただくことができます。
- Q虫歯治療の麻酔はどれくらいで切れますか?
- A通常は2〜3時間ほどでしびれが取れてきます。体質や使用する麻酔の種類によって差があり、長い場合は4〜5時間続くこともあります。麻酔が効いている間は、誤って頬や舌を噛まないように注意が必要です。
- Q今日の麻酔で唇全体がしびれたり水がこぼれたりしましたが、大丈夫ですか?
- Aご安心ください。これは局所麻酔の影響で一時的に唇や舌の感覚が鈍くなっているために起こるものです。数時間で自然に回復しますので心配はいりません。ただし、しびれが残っている間は食事中に頬や舌を噛みやすいため、十分にお気をつけください。1日たってもしびれが残っている場合はご連絡をお願いいたします。