インビザライン症例
症例その6
通院時年齢 | 20代 |
---|---|
性別 | 女 |
通院目的 | 歯のがたつきをなおしたい |
診断 | 叢生 |
通院目的 (または主訴) |
|
通院期間・治療回数 | 11か月 11回 |
費用 | 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 |
リスク、副作用 | 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。 歯の移動により歯肉が下がること(歯肉退縮)があります。 治療中に顎関節や筋肉に痛みや不快感が生じることがあります。 治療計画は経過により変更される場合があります。 治療終了後、保定装置の使用が不十分な場合や加齢変化により、歯並びが後戻りすることがあります。 |
術前
術後
術前
術後
術前
術後
術前
術後
術前
術後
術前
術後
術前
術後