# クリア総合歯科クリニック > ~9月1日から診療時間が変更となります~診療時間は9:00~ --- ## 固定ページ - [よくあるご質問](https://clear-dc.com/faq/): よくあるご質問項目 初診・一般診療 診療... - [初診・一般診療に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-general/): 初診・一般診療に関するご質問 Q初めて受... - [診療内容に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-treatment/): 診療内容に関するご質問 QQ24. むし... - [費用・保険・支払いに関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-price/): 費用・保険・支払いに関するご質問 Qクレ... - [妊娠・授乳・薬に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-maternity/): 妊娠・授乳・薬に関するご質問 Q妊娠中で... - [小児歯科・成長期に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-child/): 小児歯科・成長期に関するご質問 Q子ども... - [高齢者・その他に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-senior/): 高齢者・その他に関するご質問 Q入れ歯が... - [口腔ケア・セルフケアに関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-oral/): 口腔ケア・セルフケアに関するご質問 Q学... - [親知らず・抜歯に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-wisdom/): 親知らず・抜歯に関するご質問 Q親知らず... - [インプラント・差し歯に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-implant/): インプラント・差し歯に関するご質問 Qイ... - [矯正に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-ortho/): 矯正に関するご質問 Qワイヤーとマウスピ... - [ホワイトニングに関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-whitening/): ホワイトニングに関するご質問 Qホワイト... - [入れ歯に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-denture/): 入れ歯に関するご質問 Qバネが目立たない... - [麻酔に関するご質問](https://clear-dc.com/faq/faq-anesthesia/): 麻酔に関するご質問 Q笑気麻酔って何です... - [ホワイトニング症例その3](https://clear-dc.com/cases/case-whitening03/): ホワイトニング症例 症例その3 通院時年... - [ホワイトニング症例その4](https://clear-dc.com/cases/case-whitening04/): ホワイトニング症例 症例その4 通院時年... - [ホワイトニング症例その5](https://clear-dc.com/cases/case-whitening05/): ホワイトニング症例 症例その5 通院時年... - [ホワイトニング症例その2](https://clear-dc.com/cases/case-whitening02/): ホワイトニング症例 症例その2 通院時年... - [歯周病症例その1](https://clear-dc.com/cases/case-perio01/): 歯周病症例 症例その1 通院時年齢 40... - [歯周病症例その2](https://clear-dc.com/cases/case-perio02/): 歯周病症例 症例その2 通院時年齢 40... - [インビザライン症例その7](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign07/): インビザライン症例 症例その7 通院時年... - [インビザライン症例その8](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign08/): インビザライン症例 症例その8 通院時年... - [インビザライン症例その9](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign09/): インビザライン症例 症例その9 通院時年... - [インビザライン症例その10](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign10/): インビザライン症例 症例その10 通院時... - [インビザライン症例その11](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign11/): インビザライン症例 症例その11 通院時... - [インビザライン症例その12](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign12/): インビザライン症例 症例その12 通院時... - [インビザライン症例その1](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign01/): インビザライン症例 症例その1 通院時年... - [インビザライン症例その2](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign02/): インビザライン症例 症例その2 通院時年... - [インビザライン症例その3](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign03/): インビザライン症例 症例その3 通院時年... - [インビザライン症例その4](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign04/): インビザライン症例 症例その4 通院時年... - [インビザライン症例その5](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign05/): インビザライン症例 症例その5 通院時年... - [インビザライン症例その6](https://clear-dc.com/cases/case-invisalign06/): インビザライン症例 症例その6 通院時年... - [ホワイトニング症例サンプル](https://clear-dc.com/cases/case-whitening-sample/): ホワイトニング症例 症例その2 通院時年... - [ホワイトニング症例その1](https://clear-dc.com/cases/case-whitening01/): ホワイトニング症例 症例その1 通院時年... - [症例集](https://clear-dc.com/cases/): インビザライン症例 症例その1 通院目的... - [ホワイトニング](https://clear-dc.com/whitening/): ホワイトニングとは ホワイトニングのメリ... - [保育士求人](https://clear-dc.com/recruit/childcare/): FEATURE当院の特徴 完全週休二日制... - [歯科助手求人](https://clear-dc.com/recruit/da/): FEATURE当院の特徴 完全週休二日制... - [医療法人社団CLEARSMILEクリア総合歯科クリニック](https://clear-dc.com/recruit/dentalhygienist/): FEATURE当院の特徴 完全週休二日制... - [小児歯科・小児矯正](https://clear-dc.com/child/): ドクターからのアドバイス 「歯が痛いと言... - [審美治療](https://clear-dc.com/aesthetic/): こんなお悩み・症状はありませんか? 口を... - [求人について](https://clear-dc.com/recruit/): クリア総合歯科クリニックの魅力 募集要項... - [矯正歯科](https://clear-dc.com/beauty/): 矯正歯科治療ならお気軽に当院へお問い合わ... - [インプラント治療](https://clear-dc.com/implant/): インプラントなら お気軽に当院へ お問い... - [歯周病治療](https://clear-dc.com/perio/): 歯周病とは 歯周病治療の流れ 進行した歯... - [入れ歯・義歯](https://clear-dc.com/denture/): 入れ歯・義歯治療について 入れ歯・義歯の... - [料金表](https://clear-dc.com/fee/): グラスファイバー セラミッククラウン(e... - [医院紹介](https://clear-dc.com/information/): 医院理念 当院の強み 医院設備紹介 医院... - [初診の方へ](https://clear-dc.com/first/): 治療の流れ 自費診療を受ける方へ 治療の... - [むし歯治療/予防治療](https://clear-dc.com/cavity/): かかりつけの歯科医院を持ちましょう むし... - [医師・スタッフ紹介](https://clear-dc.com/staff/): 医師の紹介 スタッフ紹介 医師の紹介 G... - [お問い合わせ](https://clear-dc.com/contact/) - [サイトマップ](https://clear-dc.com/sitemap/) - [トップページ](https://clear-dc.com/): ~9月1日から診療時間が変更となります~... --- ## 投稿 - [子どもの歯並び、いつ相談すべき?](https://clear-dc.com/blog/4455): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [ホワイトニングについて](https://clear-dc.com/blog/4391): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [フッ素について](https://clear-dc.com/blog/4040): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [知覚過敏について](https://clear-dc.com/blog/4021): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [ボトックス治療について](https://clear-dc.com/blog/3960): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [顎関節症について](https://clear-dc.com/blog/3934): こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 ... - [口腔機能低下症について](https://clear-dc.com/blog/3924): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [歯科で使う麻酔について](https://clear-dc.com/blog/3911): こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 ... - [笑気麻酔について](https://clear-dc.com/blog/3898): こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 ... - [歯磨き粉について](https://clear-dc.com/blog/3886): 歯磨き粉は、日常生活において欠かせない口... - [ブリッジについて](https://clear-dc.com/blog/3775): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [8020運動について](https://clear-dc.com/blog/3860): こんにちは、クリア総合歯科の入江です。み... - [インプラントについて](https://clear-dc.com/blog/3818): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [入れ歯について](https://clear-dc.com/blog/3735): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [電動歯ブラシを使ったことはありますか](https://clear-dc.com/blog/3721): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [レーザー治療について](https://clear-dc.com/blog/3711): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [デンタルガム](https://clear-dc.com/blog/3700): 目次1 デンタルガム2 リカルデント3 ... - [虫歯](https://clear-dc.com/blog/3695): 目次1 虫歯の大きさと原因1. 1 歯の... - [セルフケアについて](https://clear-dc.com/blog/3683): セルフケアでお口の健康を保ちましょう こ... - [口臭](https://clear-dc.com/blog/3680): 目次1 口臭とは?1. 1 1.口臭の原... - [歯科と全身疾患の関係](https://clear-dc.com/blog/3674): 目次1 歯周病と糖尿病、心筋梗塞、認知症... - [洗口液](https://clear-dc.com/blog/3662): こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入... - [夏季休診日のお知らせ](https://clear-dc.com/news/3605): 8月11日(日)~8月14日(水)を休診... - [歯磨きについて(総論)](https://clear-dc.com/blog/3539): 歯磨きは、口腔衛生を保ち、虫歯や歯周病を... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.11〜](https://clear-dc.com/blog/3288): (さらに... ) - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑩〜](https://clear-dc.com/blog/3168): みなさん、こんにちは☘️ 歯科衛生士の角... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑨〜 ](https://clear-dc.com/blog/3129): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑧〜](https://clear-dc.com/blog/3074): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑦〜](https://clear-dc.com/blog/3060): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑥〜](https://clear-dc.com/blog/3055): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.⑤〜](https://clear-dc.com/blog/3028): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [はじめまして!](https://clear-dc.com/blog/3018): はじめまして✨ 3月から入社しました、歯... - [はじめまして!](https://clear-dc.com/blog/3009): こんにちは😃 2月からクリア総合歯科クリ... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.④〜](https://clear-dc.com/blog/2987): みなさん、こんにちは😃 歯科衛生士の角居... - [さっそくスタッフも測りました(笑)](https://clear-dc.com/blog/2979): お久しぶりです!衛生士の西川です🥺 今年... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.③〜](https://clear-dc.com/blog/2974): みなさん、新年あけましておめでとうござい... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.②〜](https://clear-dc.com/blog/2952): こんにちは♪歯科衛生士の角居です😊 わた... - [私、インビザライン始めました✨【追加のマウスピース届きました!】](https://clear-dc.com/blog/2964): みなさんこんにちは(*’-‘*) クリア... - [Invisalign diary 〜インビザライン抜歯ver.①〜](https://clear-dc.com/blog/2938): こんにちは♪歯科衛生士の角居です😊 私事... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(24)レントゲンはどうして撮るの?](https://clear-dc.com/blog/2849): 皆さんこんにちは♫ クリア総合歯科クリニ... - [初めまして!](https://clear-dc.com/blog/2929): 初めまして! 今年の5月から勤務させてい... - [はじめまして!](https://clear-dc.com/blog/2923): はじめまして! 4月からお世話になってい... - [私、インビザライン始めました✨【マウスピースのアンフィットについて】](https://clear-dc.com/blog/2891): こんにちは!! クリア総合歯科クリニック... - [スイカいただきました♪](https://clear-dc.com/blog/2774): こんにちは😃 衛生士の西川です! ゴール... - [私、インビザライン始めました✨【追加アライナー届きました!】](https://clear-dc.com/blog/2692): こんにちは😃 御幸西クリア歯科クリニック... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(23)歯が揺れるのはどんなとき?](https://clear-dc.com/blog/2590): 皆さんこんにちは♪ クリア総合歯科 歯科... - [おうち時間](https://clear-dc.com/blog/2686): こんにちは♪歯科衛生士の角居です😊 みな... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(22)虫歯にならないチョコレート](https://clear-dc.com/blog/2649): 皆さんこんにちは🦷♪ クリア総合歯科クリ... - [私、インビザライン始めました✨.【途中経過2】](https://clear-dc.com/blog/2654): こんにちは😃 歯科衛生士の今村です(*’... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(21)歯磨きのタイミング](https://clear-dc.com/blog/2639): 新年あけましておめでとうございます🎍 歯... - [キャンプデビューしました✨](https://clear-dc.com/blog/2633): こんにちは! 衛生士の西川です。 だんだ... - [私、インビザライン始めました✨⑩【途中経過1】](https://clear-dc.com/blog/2607): こんにちは🌞 更新が度々遅れてしまって ... - [〜わたしのオススメの歯磨剤〜](https://clear-dc.com/blog/2581): みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西ク... - [私、インビザライン始めました✨⑨【顎関ゴムついて】](https://clear-dc.com/blog/2502): こんにちは😊 歯科衛生士の今村です! マ... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(20)電動歯ブラシっていいの?](https://clear-dc.com/blog/2539): 皆さんこんにちは😄 御幸西クリア歯科クリ... - [初めまして](https://clear-dc.com/blog/2553): 初めまして 9月からお世話になってます ... - [私、インビザライン始めました✨⑧【IPR(歯と歯の間を削ること)について】](https://clear-dc.com/blog/2188): こんにちは😊 御幸西クリア歯科クリニック... - [私、インビザライン始めました✨⑦【ボタン(アタッチメント)セット】](https://clear-dc.com/blog/2176): こんにちは🌞!! 御幸西クリア歯科クリニ... - [インプラントって骨がない方でもできるの?2](https://clear-dc.com/blog/2521): みなさん、こんにちは。 院長の松本です(... - [私、インビザライン始めました✨⑥【マウスピースを装着してみて】](https://clear-dc.com/blog/1982): こんにちは😊 御幸西クリア歯科クリニック... - [臨時休診のお知らせ](https://clear-dc.com/blog/2519): 9月7日(月)は台風10号のため休診とい... - [休日の出来事](https://clear-dc.com/blog/2504): みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西ク... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(19)詰め物の話](https://clear-dc.com/blog/2278): 皆さんこんにちは😊 御幸西クリア歯科クリ... - [そうだ!院長に聞いてみよう(18)子どもたちも洗口液は使っていいの??](https://clear-dc.com/blog/2206): 皆さんこんにちは😊 御幸西クリア歯科クリ... - [最近の出来事](https://clear-dc.com/blog/2259): みなさんこんにちは😃 御幸西クリア歯科ク... - [私、インビザライン始めました✨⑤【マウスピース完成!】](https://clear-dc.com/blog/1899): こんにちは😊 御幸西クリア歯科クリニック... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(17)ハブラシ+α](https://clear-dc.com/blog/1971): 皆さんこんにちは♪ 御幸西クリア歯科クリ... - [私、インビザライン始めました④【クリンチェック⑵】](https://clear-dc.com/blog/1892): こんにちは😃 クリア歯科クリニック歯科衛... - [最近の出来事♬](https://clear-dc.com/blog/1970): みなさんこんにちは!御幸西クリア歯科クリ... - [私、インビザライン始めました✨③【クリンチェック⑴】](https://clear-dc.com/blog/1887): こんにちは🌞 クリア歯科クリニックの歯科... - [〜休みの日の出来事〜](https://clear-dc.com/blog/1927): みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西ク... - [私、インビザライン始めました✨②【矯正検査】](https://clear-dc.com/blog/1825): こんにちは(*’-‘*) 御幸西クリア歯... - [今年も保育園の検診に行ってきました☆彡](https://clear-dc.com/blog/1860): みなさまこんにちは♪ 御幸西クリア歯科ク... - [最近の出来事](https://clear-dc.com/blog/1868): みなさんこんにちは☀️ 御幸西クリア歯科... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(16)虫歯はいつからできるの?](https://clear-dc.com/blog/1780): 皆さんこんにちは。 御幸西クリア歯科クリ... - [私、インビザライン始めました✨①【矯正したいと思ったきっかけ】](https://clear-dc.com/blog/1785): みなさんこんにちは🌱 御幸西クリア歯科ク... - [インビザライン のオンラインセミナー♪](https://clear-dc.com/blog/1777): みなさん、こんにちは。 御幸西クリア歯科... - [スイカをいただきました🍉](https://clear-dc.com/blog/1765): みなさんこんにちは😊💜 御幸西クリア歯科... - [おうち時間の過ごし方 2](https://clear-dc.com/blog/1762): みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西ク... - [インビザラインブログ(8)](https://clear-dc.com/blog/1737): 皆様こんにちは★ 御幸西クリア歯科クリニ... - [おうち時間の過ごし方](https://clear-dc.com/blog/1734): みなさんこんにちは😃 御幸西クリア歯科ク... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(15)歯が欠けたらどうするの?](https://clear-dc.com/blog/1704): 皆さんこんにちは! 御幸西クリア歯科クリ... - [インビザラインブログ(7)](https://clear-dc.com/blog/1674): みなさまこんにちは★ 御幸西クリア歯科ク... - [口腔ケアグッズ13](https://clear-dc.com/blog/1714): こんにちは∩^ω^∩ 御幸西クリア歯科ク... - [インプラントって骨がなくても出来るの?](https://clear-dc.com/blog/1653): みなさん、こんにちは。院長の松本です(‘... - [機材紹介(2)](https://clear-dc.com/blog/1643): みなさんこんにちは! 御幸西クリア歯科ク... - [口腔ケアグッズ 12](https://clear-dc.com/blog/1636): みなさん、こんにちは😃 御幸西クリア歯科... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(14)口内炎を早く治すには?](https://clear-dc.com/blog/1579): 皆さんこんにちは(o^^o) 御幸西クリ... - [口腔ケア用品(2)歯科専用](https://clear-dc.com/blog/1623): みなさんこんにちは😃 御幸西クリア歯科ク... - [口腔ケアグッズ11](https://clear-dc.com/blog/1610): こんにちは😃 御幸西クリア歯科クリニック... - [小児のマウスピース矯正について](https://clear-dc.com/blog/1554): みなさん、こんにちは。 御幸西クリア歯科... - [機材紹介(1)](https://clear-dc.com/blog/1564): みなさんこんにちは!! 御幸西クリア歯科... - [初めまして!](https://clear-dc.com/blog/1572): みなさん初めまして! この度、御幸西クリ... - [そうだ!院長に聞いてみよう!(13)笑気ガスってなに?](https://clear-dc.com/blog/1543): みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西ク... - [そうだ!院長に聞いてみよう!歯ぎしり食いしばり(12)](https://clear-dc.com/blog/1481): 皆さんこんにちは♪ 御幸西クリア歯科クリ... - [インビザラインブログ(6)](https://clear-dc.com/blog/1483): みなさまこんにちは! 御幸西クリア歯科ク... - [ブラッシング方法(3)](https://clear-dc.com/blog/1495): こんにちは!! 御幸西クリア歯科クリニッ... - [年末年始の診療日についてのお知らせ](https://clear-dc.com/blog/1479): 年内は12月28日(土)の13時まで診療... - [インビザラインブログ(5)](https://clear-dc.com/blog/1375): 皆様こんにちは★ 御幸西クリア歯科クリニ... - [ブラッシング方法(2)](https://clear-dc.com/blog/1461): こんにちは∩^ω^∩ 御幸西クリア歯科ク... - [注連縄って「しめなわ」って読むそうな](https://clear-dc.com/blog/1457): みなさんこんにちは。院長の松本です。 ク... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/ よくあるご質問項目 初診・一般診療 診療内容 費用・保険・支払い 妊娠・授乳・薬 小児歯科・成長期 高齢者・その他 口腔ケア・セルフケア 親知らず・抜歯 インプラント・差し歯 矯正 ホワイトニング 入れ歯 麻酔 --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-general/ 初診・一般診療に関するご質問 Q初めて受診するにはどうすればいいですか? Aお電話またはホームページの予約フォームからご予約ください。当日は保険証をご持参ください。 Q初診時にかかる時間はどのくらいですか? A初診は問診・検査・説明・応急処置などを含めて約60分ほどかかります。 Q初診時に必要な持ち物は? A保険証、お薬手帳、紹介状(あれば)をご持参ください。 Q急患対応は可能ですか? Aはい。お席に空きがある場合や、お待ちいただける場合は、当日でもお電話いただければ当日の対応も可能です。まずは... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-treatment/ 診療内容に関するご質問 QQ24. むし歯治療はどのように行いますか? A初期むし歯は経過観察やフッ素塗布で進行を抑えます。治療が必要な場合は、小さいむし歯は白い樹脂(コンポジットレジン:CR)で詰め、大きめのむし歯は型取りをしてインレー(詰め物)で治療します。できるだけ歯を削る量を少なくすることや、再治療になりにくい治療を心掛けています。 Q保険でできる白い詰め物はありますか? Aはい。小さいむし歯にはコンポジットレジン(CR)という白い詰め物を保険で使用できます。 Q保険でできる白い被せ物は... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-price/ 費用・保険・支払いに関するご質問 Qクレジットカードは使えますか?デンタルローンは使えますか? Aはい、当院ではクレジットカード、デンタルローンでのお支払いが可能です。ただし、電子マネーやQRコード決済には対応しておらず、現金またはクレジットカード、またはデンタルローンでのお支払いとなります。 Q保険診療と自費診療の違いは何ですか? A保険診療は国のルールに基づいて最低限必要な治療を定められた材料・方法で行うもので、費用の一部を保険でまかなえます。一方、自費診療は保険の制約を受けず、見た目や耐久... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-maternity/ 妊娠・授乳・薬に関するご質問 Q妊娠中でも歯の治療は受けられますか? Aはい。妊娠中でも多くの治療は可能です。特に安定期に行うのが安全とされています。 Q妊娠初期に歯の治療はできますか? A初期は流産リスクが高いため、応急処置にとどめるのが一般的です。本格的な治療は安定期に行うことをおすすめします。 Q妊娠後期に治療は可能ですか? A後期はお腹が大きく仰向け姿勢がつらくなるため、体調をみながら必要最低限の処置を行います。 Q妊娠中にレントゲンを撮っても大丈夫ですか? A歯科用レントゲンは放射線量... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-child/ 小児歯科・成長期に関するご質問 Q子どもの歯は何歳から生え始めますか? A一般的には生後6か月ごろから下の前歯が生え始めます。 Q永久歯はいつごろ生え始めますか? A永久歯は一般的に5~6歳から生え始めます。最初に生えてくるのは奥歯の「6歳臼歯」と、下の前歯です。その後、順番に他の歯へと生え替わり、小学校高学年から中学生にかけて永久歯列が完成していきます。ただし、生え始めの時期や順番には個人差がありますので、気になる場合は定期的に歯科でチェックを受けることをおすすめします。 Q子どもの歯磨きはい... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-senior/ 高齢者・その他に関するご質問 Q入れ歯が合わないのですが調整できますか? Aはい、調整が可能です。噛み合わせや粘膜の状態を確認し、必要に応じて修正します。 Q入れ歯が壊れた場合は修理できますか? A多くの場合は即日修理が可能ですが、破損の程度によっては修理が難しく、新しく製作が必要なこともあります。 Q総入れ歯でもインプラントはできますか? Aはい、インプラントを数本埋入し、それを支えにして安定した入れ歯を作ることが可能です。もしくはオールオンフォー(All-on-4®)という固定式のインプラン... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-oral/ 口腔ケア・セルフケアに関するご質問 Q学校でフッ化物洗口をしている場合も、フッ素塗布は必要ですか? Aはい。フッ化物洗口とフッ素塗布はそれぞれ役割が異なるため、併用することでむし歯予防効果が高まります。フッ化物洗口は低濃度のフッ素を毎日継続的に使用し、初期むし歯の進行抑制に有効です。一方、歯科医院で行うフッ素塗布は高濃度のフッ素を定期的に歯面へ作用させ、歯質を強化する効果があります。したがって、両方を組み合わせることでより高い予防効果が期待できます。 Q普通の歯ブラシと電動歯ブラシ、どっちがいい... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-wisdom/ 親知らず・抜歯に関するご質問 Q親知らずは絶対に抜いたほうがいいですか? A親知らずは必ず抜かなければならないわけではありません。まっすぐに生えていて咬み合わせにしっかり役立っている場合には、無理に抜く必要はありません。 ただし、多くの場合は清掃が難しく、虫歯や歯周病の原因になったり、歯ぐきが腫れて炎症を繰り返したり、手前の歯を押して歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。抜歯を行うかどうかはCTなどで神経との位置関係を確認し、リスクを総合的に評価して判断します。当院ではCT撮影の精査... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-implant/ インプラント・差し歯に関するご質問 Qインプラントは最短でどのくらいでできますか? Aインプラント治療は通常、あごの骨としっかり結合するまでに3~6か月の治癒期間が必要ですが、年齢や全身状態にも左右され、個人差があります。条件が良ければ「即時荷重」といって、抜歯と同時にインプラントを埋入し、その日のうちに仮歯を入れる方法も可能です。ただし、骨の状態や噛み合わせ、全身の健康状態などの条件が整っている必要があり、すべての方に適用できるわけではありません。一般的には、手術から仮歯装着まで3~6か月程度... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-ortho/ 矯正に関するご質問 Qワイヤーとマウスピース矯正(インビザライン)の違いは?どちらが早く治りますか? Aワイヤー矯正は歯の表面にブラケットを付け、ワイヤーで力を加えて歯を動かす方法です。幅広い症例に対応でき、歯を細かくコントロールしやすいのが特徴です。 一方、マウスピース矯正(インビザライン)は透明な装置を一定期間ごとに交換しながら歯を少しずつ動かす方法で、目立ちにくく取り外しも可能です。ただし、必要装着時間の1日20時間以上を守らないと効果が出にくくなります。 治療のスピードは症例によって異な... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-whitening/ ホワイトニングに関するご質問 Qホワイトニングの効果はどれくらいもちますか? Aホワイトニングの効果は、生活習慣や歯の質によって異なりますが、一般的に6か月〜1年ほど持続するとされています。コーヒーや赤ワイン、喫煙など色の濃い飲食物をよく摂る場合は、効果が早めに薄れることがあります。一方で、定期的なクリーニングやタッチアップ(追加ホワイトニング)を行うことで、白さを長く保つことが可能です。 Q歯科医院ではなくセルフでホワイトニングする所に行っているのですが歯に悪いですか? Aセルフホワイトニング... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-denture/ 入れ歯に関するご質問 Qバネが目立たない入れ歯はありますか? Aはい、あります。一般的な部分入れ歯は金属のバネ(クラスプ)で歯に固定しますが、審美性に配慮した「ノンクラスプデンチャー」というタイプの入れ歯があります。これは金属のバネを使わず、歯ぐきに近い色の特殊な樹脂で固定するため、見た目が自然で目立ちにくいのが特徴です。強度や適応範囲には限界があるため、お口の状態や残っている歯の本数によって最適な方法を相談しながら選ぶことになります。 Q入れ歯のお手入れは大変ですか? A特別に難しいことはあり... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://clear-dc.com/faq/faq-anesthesia/ 麻酔に関するご質問 Q笑気麻酔って何ですか?どんな感じになりますか? A笑気麻酔とは、鼻から「笑気ガス(亜酸化窒素)」を吸って行う吸入鎮静法です。ふわっと気持ちが落ち着き、緊張や不安が和らぐので、歯科治療が怖い方やお子さまにもよく使われます。意識はありますがリラックスした状態になり、治療後はガスが体外にすぐ排出されるため、回復も早いのが特徴です。 Q大人でも笑気麻酔を使う方はいますか? Aはい。歯科治療に対して強い不安や緊張を感じる大人の方にも、笑気麻酔はよく利用されています。意識ははっきりした... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening03/ ホワイトニング症例 症例その3 通院時年齢 40代 性別 男 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 8回 費用 保険診療でのメインテナンス デュアルホワイトニング55,000円 追加ジェル4,500円 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening04/ ホワイトニング症例 症例その4 通院時年齢 50代 性別 女 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 4回 費用 保険診療のメインテナンス ホームホワイトニング33,000円 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白くなることで一時的に目立つこ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening05/ ホワイトニング症例 症例その5 通院時年齢 20代 性別 女 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 4回 費用 保険診療のメインテナンス ホームホワイトニング33,000円 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白くなることで一時的に目立つこ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening02/ ホワイトニング症例 症例その2 通院時年齢 40代 性別 男 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 8回 費用 保険診療でのメインテナンス 24,200円×3回 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白くなることで一時的に目立つことがあります... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-perio01/ 歯周病症例 症例その1 通院時年齢 40代 性別 女 通院目的 診断 重度歯周炎 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 15回 費用 保険診療 リスク、副作用 手術後に腫れや出血、痛みを伴うことがあります。多くは数日〜1週間程度で改善します。 一時的に知覚過敏(冷たいものや甘いものがしみる症状)が強くなる場合があります。 手術部位の歯肉が下がり、歯が長く見えたり隙間が目立つことがあります。 感染や治癒不良により、腫れや膿が出ることがあります。 骨や歯肉の再生が期待通りに得られないことがあ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-perio02/ 歯周病症例 症例その2 通院時年齢 40代 性別 男 通院目的 診断 中等度歯周炎 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 8回 費用 保険診療 リスク、副作用 歯石や歯垢を除去した後、一時的に歯がしみる(知覚過敏)症状が出ることがあります。多くは時間の経過とともに改善します。 歯肉の炎症が落ち着くことで歯ぐきが引き締まり、歯が長く見えたり歯と歯の隙間が目立つようになる場合があります。 処置後に軽度の出血や歯肉の腫れ、違和感が生じることがあります。通常は数日で落ち着きます。 症状の改善には... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign07/ インビザライン症例 症例その7 通院時年齢 10代 性別 女 通院目的 前歯をひっこめたい 診断 叢生、上下顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年 22回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。 歯... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign08/ インビザライン症例 症例その8 通院時年齢 10代 性別 女 通院目的 前歯のねじれをきれいにしたい 診断 過蓋咬合、叢生 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年9か月 30回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)が... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign09/ インビザライン症例 症例その9 通院時年齢 10代 性別 男 通院目的 前歯が出ているのが気になる 診断 上顎前突、空隙歯列 通院目的 (または主訴) 前歯を綺麗に並べたい 通院期間・治療回数 10か月 12回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短く... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign10/ インビザライン症例 症例その10 通院時年齢 10代 性別 女 通院目的 歯のがたつきをきれいにしたい 診断 叢生 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 24か月 22回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign11/ インビザライン症例 症例その11 通院時年齢 30代 性別 女 通院目的 前歯をきれいにしたい 診断 下顎前突、反対咬合 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 1年4か月 17回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があ... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign12/ インビザライン症例 症例その12 通院時年齢 30代 性別 女 通院目的 前歯をきれいにしたい 診断 下顎前突、反対咬合 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年4か月 21回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があ... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign01/ インビザライン症例 症例その1 通院時年齢 20代 性別 女 通院目的 前歯をきれいにしたい 診断 開咬、上顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年半 22回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。 ... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign02/ インビザライン症例 症例その2 通院時年齢 10代 性別 女 通院目的 前歯をひっこめたい 診断 上顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年1か月 28回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 抜歯5,500円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign03/ インビザライン症例 症例その3 通院時年齢 10代 性別 男 通院目的 前歯が出ているのできれいにしたい 診断 上顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 22か月 24回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があり... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign04/ インビザライン症例 症例その4 通院時年齢 30代 性別 女 通院目的 前歯をきれいにしたい 診断 上顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 矯正治療に2年10か月 34回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 抜歯5,500円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなるこ... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign05/ インビザライン症例 症例その5 通院時年齢 30代 性別 男 通院目的 前歯をひっこめたい 診断 上顎前突 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 2年4か月 30回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。 歯の... --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-invisalign06/ インビザライン症例 症例その6 通院時年齢 20代 性別 女 通院目的 歯のがたつきをなおしたい 診断 叢生 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 11か月 11回 費用 矯正検査33,000円 インビザライン825,000円 リスク、副作用 矯正装置の装着に伴い、歯や歯肉、口唇・頬粘膜に痛みや違和感が生じることがあります。 装置周囲にプラークが付着しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な口腔清掃が必要です。 歯の移動に伴い、歯根が短くなること(歯根吸収)があります。 歯の... --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening-sample/ ホワイトニング症例 症例その2 通院時年齢 40代 性別 男 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 8回 費用 保険診療でのメインテナンス 24,200円×3回 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白くなることで一時的に目立つことがあります... --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/case-whitening01/ ホワイトニング症例 症例その1 通院時年齢 30代 性別 女 通院目的 歯を白くしたい 診断 通院目的 (または主訴) 通院期間・治療回数 3回 費用 保険診療でのメインテナンス 24,200円 リスク、副作用 薬剤の影響で歯がしみることがあり、多くの場合は数日以内に自然に改善します。薬剤が歯ぐきや口腔内の粘膜に触れると赤みや腫れ、痛みが起こることがあり、通常は数日で治まります。もともと歯にある白い斑点や筋(ホワイトスポット・バンド)が、周囲の歯が白くなることで一時的に目立つことがあります。治療... --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/cases/ インビザライン症例 症例その1 通院目的 前歯をきれいにしたい 詳細を見る 症例その2 通院目的 前歯をひっこめたい 詳細を見る 症例その3 通院目的 前歯が出ているのできれいにしたい 詳細を見る 症例その4 通院目的 前歯が出ているのできれいにしたい 詳細を見る 症例その5 通院目的 前歯をひっこめたい 詳細を見る 症例その6 通院目的 歯のがたつきをなおしたい 詳細を見る 症例その7 通院目的 前歯をひっこめたい 詳細を見る 症例その8 通院目的 前歯のねじれをきれいにしたい 詳細を見る 症... --- - Published: 2024-09-13 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://clear-dc.com/whitening/ ホワイトニングとは ホワイトニングのメリット・デメリット ホワイトニングの種類 どのホワイトニングがどんな人におすすめ? ホワイトニングを受ける前と受けた後のケアについて 当院の ホワイトニング まずはカウンセリングにて 患者さまのお悩みやご希望をお伺いし ホワイトニングのプランをご提案 毎日のブラッシングや、歯科医院でのクリーニングでは 白くならない歯の変色に対して、 医療用の薬剤を用いて安全に歯を漂白するホワイトニング。 白く美しい歯になれるのはもちろん、 歯の表面を強化するというメリットも... --- - Published: 2024-04-12 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/recruit/childcare/ FEATURE当院の特徴 完全週休二日制福利厚生が充実で、働きやすい環境! 仕事とプライベートの両立がしやすいよう、完全週休二日制を採用しています。社保完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険)、単身者の方への 住宅手当、オフィスで野菜などの食事補助制度、歯科材料費のみで治療を受けられる など盛りだくさんです! 女性のライフステージに合わせ、産休・育休も取りやすい環境です。 お仕事の頑張りを給料・昇給で評価! 私たちの医院では、「スタッフ一人ひとりの努力と貢献を最大限に評価」する環境を大切... --- - Published: 2024-04-11 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/recruit/da/ FEATURE当院の特徴 完全週休二日制福利厚生が充実で、働きやすい環境! 仕事とプライベートの両立がしやすいよう、完全週休二日制を採用しています。社保完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険)、単身者の方への 住宅手当、オフィスで野菜などの食事補助制度、歯科材料費のみで治療を受けられる など盛りだくさんです! 女性のライフステージに合わせ、産休・育休も取りやすい環境です。 お仕事の頑張りを給料・昇給で評価! 私たちの医院では、「スタッフ一人ひとりの努力と貢献を最大限に評価」する環境を大切... --- - Published: 2023-08-09 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/recruit/dentalhygienist/ FEATURE当院の特徴 完全週休二日制福利厚生が充実で、働きやすい環境! 仕事とプライベートの両立がしやすいよう、完全週休二日制を採用しています。社保完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険)、単身者の方への 住宅手当、オフィスで野菜などの食事補助制度、歯科材料費のみで治療を受けられる など盛りだくさんです! 女性のライフステージに合わせ、産休・育休も取りやすい環境です。 お仕事の頑張りを給料・昇給で評価! 私たちの医院では、「スタッフ一人ひとりの努力と貢献を最大限に評価」する環境を大切... --- - Published: 2020-08-06 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://clear-dc.com/child/ ドクターからのアドバイス 「歯が痛いと言う」「歯ぐきが腫れている」のは、虫歯や歯肉炎が原因であることがほとんどです。歯磨きをする習慣がなかったり、仕上げ磨きを行っていなかったりすると虫歯などのトラブルが起こりやすくなってしまいます。また、成長期のお子さまはお口の中の環境が変わりやすいことも原因の一つです。保護者の方向けに、仕上げ磨きの方法のお話しや、食生活アドバイスも当院では行っております。 「以前怖がって治療できなかった」というお子さまに対しては、当院では無理やり治療を行うことはございません。... --- - Published: 2020-06-22 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://clear-dc.com/aesthetic/ こんなお悩み・症状はありませんか? 口を開けたときに銀歯がギラギラと目立つ 前歯の色合いや形、隙間が気になる 金属アレルギーの症状が気になる 歯が汚れているような色合いで悩んでいる 歯が黄ばんでいるので、実年齢よりも老けて見える ドクターからのアドバイス 「銀歯がギラギラと目立つ」のが気になる方は、金属製の詰め物やかぶせ物をセラミックの白い素材に変えることでお悩みが解決します。このセラミックの白い素材は、付け爪のように使用することもできるので、前歯の色合いや形の調整で用いることも可能です。さらに... --- - Published: 2020-06-18 - Modified: 2025-08-26 - URL: https://clear-dc.com/recruit/ クリア総合歯科クリニックの魅力 募集要項 衛生士スタッフの1日の流れ 現場スタッフの声 クリア総合歯科クリニックでは、私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。 仕事にやりがいが持てる職場環境と、プライベートとの両立がしやすい勤務体制を整えておりますので、未経験の方でも、お仕事にブランクがある方でも安心してご応募いただけます。まずはお気軽に、当院までお問い合わせください。 歯科衛生士 歯科助手 保育士 クリア総合歯科クリニックの魅力 新しいことに挑戦できる! マンネリとは無縁のお仕事... --- - Published: 2019-04-18 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://clear-dc.com/beauty/ 矯正歯科治療ならお気軽に当院へお問い合わせください 当院では無料カウンセリングもできますのでぜひ一度クリア歯科クリニックまでご相談ください 診療受付  9:00~13:00/14:15~18:00※土曜午後は14:00~17:30 休診日 水曜・日曜・祝日 歯についてこんなお悩みありませんか? 歯並びが悪い 人前で口を開けて笑えない 出っ歯や受け口がコンプレックス 歯と歯の間のすきまが気になる しっかり噛めない しゃべりにくい 矯正をしたいけどワイヤーが目立つのが嫌だなぁ 当院では以下のような不... --- - Published: 2019-04-18 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://clear-dc.com/implant/ インプラントなら お気軽に当院へ お問い合わせください 当院ではカウンセリングもできますので ぜひ一度クリア歯科クリニックまでご相談ください 診療受付 9:00~13:00/14:15~18:00※土曜午後は14:00~17:30 休診日 水曜・日曜・祝日 歯についてこんなお悩みありませんか? 失った歯を取り戻したい 入れ歯がしっかり噛めない 入れ歯の違和感が気になる 入れ歯が目立つのが嫌だ 入れ歯の手入れが面倒だ 治療で健康な歯を傷つけたくない インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋め、... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://clear-dc.com/perio/ 歯周病とは 歯周病治療の流れ 進行した歯周病の治療法 骨や歯ぐきが少なくなった場合の再生療法 歯周病とは 歯周病は、プラークの中の細菌によって引き起こされ、慢性的に進行する炎症性疾患です。初期には自覚症状はほとんどありませんが、進行すると、歯を支えている骨が溶け、結果的に歯を失う原因となります。 歯周病は糖尿病などの全身疾患と深く関わりがあることがわかっています。歯周病は予防と早期発見に努め、治療後は再発を防ぐことが全身の健康を守ることにつながります。 歯周病治療の流れ 1歯周病検査歯周ポケット... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://clear-dc.com/denture/ 入れ歯・義歯治療について 入れ歯・義歯の種類 よくある質問 入れ歯・義歯治療について 当院では、ご高齢の方はもちろん、若い年代の方の義歯治療も数多く行っています。 義歯の作製は外部の歯科技工士に依頼して完成品を受け取るのが一般的ですが、当院では、保険外の義歯治療の場合、患者さまの来院に合わせ、歯科技工士に当院まで来てもらっています。義歯を作製する歯科技工士が患者さまのお口の状態を実際に自分の目で確認しながら作製するため、仕上がりの質が違います。 入れ歯・義歯の種類 部分床義歯 レジン床義歯(保険... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://clear-dc.com/fee/ グラスファイバー セラミッククラウン(e-max) セラミッククラウン(ジルコニア) セラミックインレー(e-max) セラミックインレー(ジルコニア) クリアセラミック メタルボンド ラミネートべニア インプラント術前検査 オステムインプラント上部構造 ストローマン上部構造 GBR(骨増生) ソケットリフト 顆粒状骨移植 笑気鎮静法 ハイブリッド鎮静法 金属床総義歯 金属床部分義歯 審美部分義歯(ノンクラスプデンチャー) 審美部分金属床義歯(プレミアムノンクラスプデンチャー) 超精密スーパーフ... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2024-06-11 - URL: https://clear-dc.com/information/ 医院理念 当院の強み 医院設備紹介 医院案内 アクセス・診療時間 医院理念 私たちは、患者さま一人ひとりに、理想的な治療計画をご提案いたします。そして、治療計画をお伝えするときには、「ご説明」ではなく「ご相談」といった言葉を用います。その理由は、私たちが考える治療計画を絶対的なものとしておすすめするのではなく、患者さまのご事情やご要望を伺った上で、最適な治療を患者さまご自身に選んでいただきたいからです。私たちは患者さまと、将来にわたり歯とお口の健康を維持するという同じ目標をもって、ともに歩んでい... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://clear-dc.com/first/ 治療の流れ 自費診療を受ける方へ 治療の流れ 1初診時問診表をもとにお困りの症状について伺い、必要に応じて各種検査を行います。 22回目の来院時歯科医師が作成した治療計画をご提案し、患者さまと話し合って治療内容を決定します。 3治療期間中治療についてご不安がないように、ご不明な点はいつでもお気軽にお尋ねください。 4治療終了お口の健康を長く保てるよう、歯周病ケアを含めた総合的なアドバイスを行います。 5メンテナンス治療部位の不具合やその他のトラブルがないか、定期的な検診をおすすめしています。※ス... --- - Published: 2018-12-06 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://clear-dc.com/cavity/ かかりつけの歯科医院を持ちましょう むし歯治療について当院が心がけていること 予防治療について セルフケアとプロケアは車の両輪 知覚過敏にお困りの方へ かかりつけの歯科医院を持ちましょう かかりつけ医を持つ最大のメリットは、治療歴がわかることです。 初診の患者さまの状態を把握するためには、各種検査やこれまでの経過確認など、時間が必要です。かかりつけ医であれば以前のデータとの比較ができ、信頼関係も築けているので患者さまも不明点を尋ねやすく、最適な治療をスピーディーに提供することができます。 むし歯... --- - Published: 2018-12-05 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://clear-dc.com/staff/ 医師の紹介 スタッフ紹介 医師の紹介 GREETING ご挨拶 一人でも多くの患者さまが、一本でも多くご自分の歯を残し、健康な歯とお口で豊かな人生を長く楽しめるように、スタッフ一同、心を込めて患者さまの治療に寄り添うことをお約束いたします。どうか当院と、末永いお付き合いをお願いいたします。 ご挨拶 皆さん、こんにちは。クリア総合歯科クリニック・院長の松本と申します。2018年5月に開院するまでは総合歯科クリニックに勤務し、一般歯科をはじめ、小児歯科・インプラント治療・口腔外科・矯正歯科治療・審美... --- - Published: 2018-12-04 - Modified: 2018-12-04 - URL: https://clear-dc.com/contact/ 1ご入力 2ご確認 3送信完了 下記の入力フォームに必須事項をご入力の上、 「入力内容を確認する」ボタンを押してください。 ※WEBでのご予約は受け付けておりません。 1ご入力 2ご確認 3送信完了 入力内容をご確認ください。 1ご入力 2ご確認 3送信完了 お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。 ホームへ戻る お名前必須 フルネームでお名前をご記入下さい。 フリガナ必須 年齢必須 電話番号必須 メールアドレス必須 確認のためもう一度ご入力ください。 希望職種必須  歯科医師歯科衛... --- - Published: 2018-01-22 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://clear-dc.com/ 2024.07.31 夏季休診日のお知らせ 2020.09.05 臨時休診のお知らせ 2019.12.25 年末年始の診療日についてのお知らせ 2019.10.18 休診日などのお知らせ 2019.09.01 9月4日〜5日 休診のおしらせ 2019.08.05 夏季休診日のお知らせ 2019.07.06 7月15日 休診日のお知らせ 2025.09.16 子どもの歯並び、いつ相談すべき? 2025.09.09 ホワイトニングについて 2025.09.02 フッ素について 2025.08.26 ... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-09-16 - Modified: 2025-09-16 - URL: https://clear-dc.com/blog/4455 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 子どもの歯並びについて「そのうち生え変われば整うのでは?」「小さいうちは矯正は必要ないのでは?」と考える保護者の方は少なくありません。 しかし、歯並びや噛み合わせの状態は成長に大きな影響を与えるため、早めに歯科医院で相談することが望ましいケースもあります。今回は「子どもの歯並びをいつ相談すべきか」について、気を付けるポイントや相談の目安を詳しく解説します。 子どもの歯並びが気になる瞬間とは? お子さんの歯並びに違和感を覚えるのは、次のような場面が... --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://clear-dc.com/blog/4391 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 最近マスクを外す機会も増えてきたと思います。笑顔は人の印象を大きく左右します。 その中でも「歯の白さ」は清潔感や若々しさを感じさせる大切な要素です。どんなにきれいに整った歯並びでも、歯が黄ばんでいると不健康に見えたり、自信を持って笑えなかったりすることがあります。 そのため、近年では年齢や性別を問わず「歯のホワイトニング」に関心を持つ方が増えています。 では、ホワイトニングとは具体的にどのような治療なのか、種類や方法、効果や注意点について詳しく解... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/4040 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 フッ素は歯をむし歯から守る成分として聞いたことがある人が多いと思います。 フッ素は歯磨き粉の中などにフッ化ナトリウムという化合物の状態で入っています。 歯の表面にあるエナメル質という層がむし歯になっている初期むし歯の状態であればフッ素を定期的に塗ることで健康な歯に戻ることがあります。今回はフッ素について詳しくお話ししたいと思います。 フッ素の効果 フッ素は、歯科医療においてとても重要なもので、むし歯予防の中心的な役割を果たしています。最近では、幅... --- - Published: 2025-08-26 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/4021 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 暑い季節になったのでアイスやかき氷など冷たいものを食べる機会が増えていると思います。 「冷たい水を飲むと歯がキーンとしみる」「歯ブラシが当たるだけでピリッとする」そんな症状に心当たりはありませんか?それはもしかすると「知覚過敏」の症状かもしれません。 知覚過敏は一時的な症状のこともありますが、放置しておくと歯を傷める原因になることもあります。 今回は、知覚過敏の仕組み・原因・対策法、そして歯科医院での治療法について、詳しくお話しします。 知覚過敏... --- - Published: 2025-08-19 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/3960 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 歯科医院ではむし歯や歯周病の治療だけではなく、審美(ホワイトニングなど)や美容の分野とされていた治療を行うことも多くなりました。 今回はその中でボトックス治療についてお話ししたいと思います。 ボトックス治療と聞くと、美容整形やアンチエイジングのイメージが強いかもしれません。 しかし、実は歯科医療においても、ボトックス治療は広く活用されており、注目を集めています。 ボトックスはボツリヌストキシンという神経毒素を有効成分とした医薬品で、筋肉の動きを一... --- - Published: 2025-08-12 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/3934 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 お口を開けたり閉めたりするときに痛かったり、顎がガクッとなったり音が鳴ることはありますか。 もしかするとそれは顎関節症になっているかもしれません。 顎関節症という言葉は聞いたことはあるけど実際どのようなことが起こっているのか、治療法はどんなものがあるのか見ていこうと思います。 顎関節症の原因 顎関節症の原因は様々ありますが、大きく分けて3つあります。 噛み合わせの異常 歯並びや噛み合わせが悪い状態が長く続くと、顎関節に不自然な負担がかかり、関節や筋肉に異常... --- - Published: 2025-08-05 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://clear-dc.com/blog/3924 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 みなさんは口腔機能低下症という言葉を知っていますか。 口腔機能低下症は自分では気付かないうちにお口の機能が低下することで日常生活に支障が出てくる病気です。 50歳以上の約半数が口腔機能低下症になっているといわれています。 口腔機能低下症とは 口腔機能低下症とは、お口の中の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」などの機能が低下している症状です。 主な症状としては ・固いものが食べられない(咀嚼困難感)・むせる、食べこぼす(嚥下困難感)・お口が渇く(口... --- - Published: 2025-07-29 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://clear-dc.com/blog/3911 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 歯科医院でむし歯などの治療をするときには麻酔を使いますが、苦手な人も多いのではないでしょうか。 歯科治療で麻酔を使うことで治療中の苦痛を軽減し、スムーズかつ安全に処置を進めることができます。 その中でもアドレナリン(エピネフリン)が入っている局所浸潤麻酔薬は広く使用されています。アドレナリンには血管収縮作用があり、麻酔効果の増強および持続、出血の抑制に大きな効果をもたらします。 その一方で心血管系に影響を及ぼす可能性もあります。今回はアドレナリンの効果、注... --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://clear-dc.com/blog/3898 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科の入江です。 歯の治療は痛いもの、怖いもの、不快なものというイメージをお持ちではありませんか。 特に、過去の治療で痛みや不快な思いをしたことのある人にとって、歯科医院に足を運ぶこと自体が大きなストレスとなることがあります。 そのような人の不安を和らげ、リラックスした楽な気持ちで治療を受けてもらうために用いられる方法の一つが笑気麻酔です。 笑気麻酔は、鎮静法の一種として広く使用されており、歯科医院で患者さんに安心・安全に治療を受けていただくために重要な役割を果たしています... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://clear-dc.com/blog/3886 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 歯磨き粉は、日常生活において欠かせない口腔衛生製品であり、その成分にはさまざまな役割と効果があります。 歯磨き粉の主要な成分とその役割 ・研磨剤:歯磨き粉に含まれる研磨剤は、主に歯の表面に付着した汚れや歯垢を物理的に取り除く役割を果たします。一般的に使用される研磨剤としては、以下の成分があります。・炭酸カルシウム:歯の表面を比較的穏やかに磨きます。粒子が微細で、歯のエナメル質を傷つけにくい特性があります。・水酸化アルミニウム:より強力な研磨作用があり、頑固な歯垢や着色を効果的 に除去しますが、長... --- - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://clear-dc.com/blog/3775 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という8020運動を推進しています。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。しかし、どんなに頑張っていてもむし歯や歯周病などの原因で歯を失うこともあります。歯を失う主な原因はむし歯と歯周病です。一般的に歯は奥歯から失われる傾向にあり... --- - Published: 2025-05-26 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3860 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科の入江です。みなさんは8020運動というのをご存じですか。8020運動とは、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という目標を掲げたものです。この運動は、厚生労働省と日本歯科医師会が1989年に共同で提唱し、以来30年以上にわたり続けられています。超高齢社会を迎えた日本において、健康寿命をのばすことは重要な課題であり、その一環として8020運動は私たちのお口の健康を守るために大きな役割を果たしてきました。 8020運動の背景 かつて、日本人の高齢者は歯が抜けるこ... --- - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3818 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という8020運動を推進しています。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。しかし、どんなに頑張っていてもむし歯や歯周病などの原因で歯を失うこともあります。歯を失う主な原因はむし歯と歯周病です。一般的に歯は奥歯から失われる傾向にあり... --- - Published: 2025-03-06 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3735 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。日々の健康を維持するにはおいしいものを食べ続けることが大事です。元気な歯は、日々の手入れから。1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会は「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という8020運動を推進しています。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まりました。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、生まれてから亡く... --- - Published: 2025-02-02 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3721 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。皆さんは普段歯みがきするときどんな歯ブラシを使っていますか。現在では約20~30%の人が電動歯ブラシを使っているそうです。どんな人が電動歯ブラシを使うのに向いているか、普通の歯ブラシとは何が違うのかなどについてお話ししたいと思います。 こんな人におすすめ 矯正中の人 歯磨きが苦手な人 歯周病やむし歯が気になる人 手先が不自由な人 お子さん などです。 矯正治療中の人は矯正器具や歯並びの影響で細かい部分の磨き残しが出やすい状態です。お口の中が汚れた状... --- - Published: 2025-01-26 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3711 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。レーザー治療といえば皮膚科でお顔のしみを取ったり脱毛に使われることが有名ですが、歯科でもレーザーを使って治療を行うことがあります。 クリア総合歯科クリニックでは炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)を歯茎の傷の治療や再発しやすい口内炎の治療、インプラント治療、親知らずの抜歯などに使用しています。レーザーを使用する際は、安全のためゴーグルをかけていただくことがあります。 レーザーの仕組み 炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、歯科や医療分野で広く使用され... --- - Published: 2024-11-28 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3700 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ デンタルガム こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。皆さんはよくガムを噛みますか?集中力を高めるためや、お口の健康のために噛んでいる方がいらっしゃると思います。お店には様々な商品がありますが、今回は日本歯科医師会により、歯科保健の発展・普及に寄与する歯科衛生製品として推薦されている3つの商品を見ていきましょう。 リカルデント リカルデントにはCPP-ACPという成分が含まれています。CPP-ACPとは牛乳由来の成分で、乳タンパクからできたCPPと非結晶リン酸カルシウム(ACP)との複合... --- - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3695 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 虫歯の大きさと原因 歯の主な構造 エナメル質 歯の外側にある最も硬い層です。歯を保護する役割を持ち、噛んだ時の力や酸から歯を守ります。エナメル質は体内で最も硬い物質であり、主にハイドロキシアパタイト(カルシウムとリンからなるミネラル)で構成されています。 象牙質 エナメル質の内側にあり、歯の内部の大部分を占める層です。象牙質はエナメル質よりも柔らかく、歯髄(神経)に近いため、虫歯が進行すると痛みを感じやすくなります。 歯髄 歯の中心にある柔らかい組織です。歯髄は神経や血管を含んでおり、歯の栄養供... --- - Published: 2024-11-11 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3683 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ セルフケアでお口の健康を保ちましょう こんにちは、クリア総合歯科の入江です。お口の健康を保つためにはセルフケアでプラークを取り除き、歯周病菌・むし歯菌を減らすことが重要です。また、歯の着色や口臭、虫歯を予防するためにも正しくブラッシングを行いましょう。歯周病はプラーク(歯垢)の中の細菌が原因で歯を支える歯周組織が破壊される病気で、日本人が歯を失う原因の第1位となっています。また、35歳以上で8割の人がかかっているとされる無視できない国民病です。 歯ブラシの持ち方 歯ブラシを持つときは鉛筆やボール... --- - Published: 2024-11-04 - Modified: 2024-10-28 - URL: https://clear-dc.com/blog/3680 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 口臭とは? 1.口臭の原因 口臭の原因は多岐にわたりますが、大きく分けて原因がお口の中にある場合とそれ以外の原因に分けられます。 原因がお口の中にある場合 食べ物:ニンニクや玉ねぎ、カレーなどの強い臭いのする食べ物を摂取すると、一時的に口臭が発生します。 歯垢や歯石:歯の表面や歯と歯の間に歯垢や歯石が溜まると、細菌が繁殖し、これが臭いの原因になります。 舌苔:舌の表面に付着する白っぽい膜のことを舌苔と言います。これも細菌の温床となり、口臭の原因になります。 虫歯や歯周病:これらの歯の病気が進行す... --- - Published: 2024-10-28 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://clear-dc.com/blog/3674 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 歯周病と糖尿病、心筋梗塞、認知症の関係 歯科はお口の中だけではなく全身の病気にも関係していることがあります。例えば糖尿病は、血糖値のコントロールが困難な慢性疾患であり、全身にさまざまな影響を及ぼします。最近の研究では、糖尿病と口腔内の健康との間に密接な関係があることが明らかになっています。 糖尿病と口腔内への影響 糖尿病は主に2種類に分類されます。1型糖尿病は膵臓でインスリンを生成する細胞が破壊される自己免疫疾患で、2型糖尿病はインスリンの効き目が悪化することによって血糖値が高くなる状態です。2... --- - Published: 2024-10-08 - Modified: 2024-10-08 - URL: https://clear-dc.com/blog/3662 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは、クリア総合歯科クリニックの入江です。 洗口液は、日常の口腔ケアに欠かせないアイテムの一つとして広く利用されています。歯磨きだけでは落としきれない汚れを取り除くことができるので、むし歯や歯周病の予防、口臭防止など、多くのメリットが期待されます。 洗口液の主な効果 お口の中の清潔維持 歯磨きだけでは取り除きにくい、歯と歯の間や歯肉ポケットに残るプラークや細菌を取り除く役割があります。洗口液に含まれる抗菌成分がお口の中の細菌の繁殖を抑制し、歯磨きで届かない所のケアを補助します。抗菌成分の入... --- - Published: 2024-07-31 - Modified: 2024-07-31 - URL: https://clear-dc.com/news/3605 - カテゴリー: 新着情報 8月11日(日)~8月14日(水)を休診とさせて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2024-06-29 - Modified: 2024-07-05 - URL: https://clear-dc.com/blog/3539 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ 歯磨きは、口腔衛生を保ち、虫歯や歯周病を予防するための基本的なケアです。正しい歯磨き方法や適切な道具を使用することは、健康な歯と歯茎を維持するために非常に重要です。 歯磨きの重要性 1. 虫歯予防 歯垢(プラーク)は、口腔内の細菌が食物の残りかすと反応して形成される粘着性の膜です。これを除去しないと、細菌が酸を産生し、歯のエナメル質を溶かして虫歯を引き起こします。 2. 歯周病予防 歯垢が歯茎の下に溜まると、歯肉炎や歯周病を引き起こします。歯周病は、歯茎や歯を支える骨を破壊し、最終的には歯が抜け... --- - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://clear-dc.com/blog/3288 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び (さらに... ) --- - Published: 2023-06-27 - Modified: 2023-06-27 - URL: https://clear-dc.com/blog/3168 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 当院のInstagramのほうは日々更新されていましたが、ブログの方が更新できてませんでした 久しぶりの投稿になりますが わたしのインビザラインでの矯正について また紹介させてもらいますね 2023年1月23日の写真です↓ これは2クール目の15枚目の時の状態です。 左上の前歯と右下の奥歯が 少しマウスピースが浮いているところが ありましたが、そのままチューイーを しっかり噛んで使っていました! ゴムをかけていた右下の奥歯は 金属のワイヤーがゴムの着... --- - Published: 2023-02-07 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/3129 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ   みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 なかなかブログが書けてなくてすみません 1クール目が終わったため、 2クール目のアライナーが9月に届きました! トータルで22枚の予定です 久しぶりの投稿になるので スタートした時の写真も一緒に振り返りますね! スタートしたのは2021年の8月末です。         2クール目は、1クール目よりも枚数が少ないので 根気強く頑張って使っていこうと思います 今回は部分的に4カ所だけパワーアームという ワイヤーをつけてそこからゴムをかけます。 歯の根... --- - Published: 2022-09-10 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/3074 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ   みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 投稿が遅くなってしまいすみません 今回も、またわたしのインビザラインでの矯正についてお話していきますね!! 2021年8月末にインビザラインをスタートして 10ヶ月が経った2022年6月の写真がこちらです     アーチの中に歯がほとんどきれいに並んでいるのがわかりますね!! 最初の時と比べると別人の方の歯並びのように見えます ちなみにスタートした時がこちらです。     抜歯をしてでもインビザラインでここまで 歯を並べることができました 院長先... --- - Published: 2022-08-01 - Modified: 2022-08-01 - URL: https://clear-dc.com/blog/3060 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 今回もまた私のインビザラインでの矯正について お話ししていきますね! 2021年8月末に矯正をスタートして 8ヶ月が経った2022年4月の写真がこちらです↓ 上の犬歯が顎間ゴムによってさらに下がっているため 抜歯をした隙間には、もう歯が入らないくらいの 隙間になってきています! また下の犬歯も動いているため、抜歯したところも そこに歯があったの?と思えるくらいの隙間になってますね 左下の2番目の歯は、外側にずれて生えていましたが そこもアーチの中に入... --- - Published: 2022-07-11 - Modified: 2022-07-11 - URL: https://clear-dc.com/blog/3055 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 だいぶ朝方も日中も日差しが強く 蒸し暑い日が続き、夏本番!という感じの 気候になって来ましたね 熱中症には注意して水分補給を忘れずに、 またコロナも熊本では感染者が続出しているため 感染症予防と熱中症予防を心がけてないといけません ということで、また今回もわたしのインビザラインでの 矯正についてお話していきますね。 2021年8月末に矯正をスタートして 5ヶ月が経った2022年1月の写真がこちらです。 前回も顎間ゴムで犬歯が下がって来たと お伝えしま... --- - Published: 2022-06-27 - Modified: 2022-06-27 - URL: https://clear-dc.com/blog/3028 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 投稿が遅くなってしまいすみませんでした 今回も、またわたしのインビザラインでの矯正についてお話していきますね!! 前回は顎間ゴムのお話をしたのを覚えていますか?? 2021. 9月の中旬から顎間ゴムを使って 約2ヶ月でここまで上の犬歯が下がってきました!! 2021. 11月の写真がこちらです 上の犬歯が下がってきてるのがわかりますね! ゴムの力だけでここまで下がります 日常ではあまり歯が動いているのを 実感することはあまりなかったですが、 写真を撮... --- - Published: 2022-06-21 - Modified: 2022-06-21 - URL: https://clear-dc.com/blog/3018 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ はじめまして 3月から入社しました、歯科助手の潮崎(しおさき)です!! 新人で、まだまだお勉強中の身ですが 笑顔を忘れずに、頑張っていきます 皆様方と沢山お話し出来たらいいなと思っております! これから、皆様、よろしくお願いします --- - Published: 2022-03-12 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/3009 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは 2月からクリア総合歯科クリニックに 入社しました、歯科衛生士の日髙彩香 (ひだかあやか)と申します 衛生士としては9年ほど働いてきましたが、 ここでは、新人ですので よろしくお願いします(^-^)‼ これから、歯科衛生士として サポートさせて頂きますので、 何かあればお気軽に お声かけ下さい(^^)v 待合室に掲示してあるスタッフ紹介が リニューアルしましたので お時間あればご覧ください これからよろしくお願いします(o^^o) --- - Published: 2022-03-07 - Modified: 2022-03-07 - URL: https://clear-dc.com/blog/2987 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは 歯科衛生士の角居です。 朝晩は寒い日もありますが、日中はだいぶ暖かくなってきてもうすぐ春が訪れそうですね 今回もまたわたしの矯正についてお話していきます! 投稿が遅くなってしまってすみません 今回は顎間ゴムについてです。 顎間ゴムとは、上の歯と下の歯にゴムを引っ掛けることによって歯に力をかけ、歯並びを改善する装置です。 ゴムを引っ掛けるためには、ボタンをつける必要があります。 わたしの場合は上の犬歯には、プラスチックの目立ちにくいボタンをつけて、下の奥歯には金属製のボタンを... --- - Published: 2022-02-07 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2979 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ お久しぶりです!衛生士の西川です 今年もよろしくお願いいたします! 最近院内の壁紙に身長が測定できる シールを貼りました みんな大好きポケモンを添えて 矯正をされているお子さんを対象に 時々測ることがあるようです 身長の伸びと顎の発育は深い関係があるそうです 貴重な成長期を大事にしたいですね また何かキャラクターが増えたらお知らせしますね〜 --- - Published: 2022-01-07 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2974 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさん、新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します こんにちは 歯科衛生士の角居です。 2022年がスタートしましたね! みなさんは、どのようなお正月を過ごしましたか? 私は、家族とご馳走を食べてゆっくり過ごしました 今回もまた私の矯正治療について紹介します 投稿が遅くなってしまいすみません 前回抜歯をご紹介しましたが、 抜歯後は、歯をしっかり動かすために歯の表面にアタッチメントといって、白い合成樹脂のボタンをつけました。ワイヤー矯正の場合なら、金属のものが目立ちますが、... --- - Published: 2021-11-16 - Modified: 2021-11-16 - URL: https://clear-dc.com/blog/2952 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは歯科衛生士の角居です わたしの矯正治療についてまたご紹介しますね! 今回は、抜歯についてです 私の場合は、顎が小さいため歯が入るスペースを作るために抜歯が必要でした。 そのため上下左右の4番目の歯を抜歯しました わたしの4番目の歯は、CTで確認したところ とても根っこが長いことがわかっていたため 途中で折れてしまうかもしれないなど 少し怖かったですが、無事綺麗に抜けました (院長先生、ありがとうございます ) 麻酔が切れるまで、3〜4時間かかりわたしは出血が多かったので、 ずっとガーゼ... --- - Published: 2021-10-22 - Modified: 2021-10-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2964 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 口腔ケアグッズ, 歯並び みなさんこんにちは(*'-'*) クリア歯科クリニックの歯科衛生士の 今村です 前回、フィットが甘かったために追加の型取りをした分のマウスピースが届いて、今ちゃくちゃくと進んでいます 歯の動きは他人にはわからないぐらいの微々たるものですが、私自身的には噛み合わせや、笑った時に見える歯の角度が変わったような気がします!(笑) 前のマウスピースでは、噛み合わせが変わって歯の山と山が当たって音が鳴る感じがあったのでマウスピースを外した際に違和感がありましたが、歯の角度が変わってそこが当たらなくなり、今... --- - Published: 2021-09-18 - Modified: 2021-09-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/2938 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは歯科衛生士の角居です 私事ですが、受付の山崎さんと今村さんに続いて、 ついに... ... インビザラインにて矯正を始めることになりました わたしの歯並びは顎が小さいため八重歯があり、上下とも前歯の重なりがとても大きいです 歯科衛生士として働く上で、こんな歯並びは嫌だなーと思っていました。矯正をしたいと思っていましたが、当時はワイヤー矯正のことしか知りませんでした。ワイヤー矯正は見た目が目立つのと、歯磨きが難しいため抵抗がありました。 そんななか、クリア歯科にて出会ったのがインビザライ... --- - Published: 2021-09-17 - Modified: 2021-09-17 - URL: https://clear-dc.com/blog/2849 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは クリア総合歯科クリニック 歯科助手の内村です 皆さんは怪我などで病院に行ったり、 健康診断などでレントゲンを撮られたことがある方も多いかと思います 今日は歯科で使うレントゲンについてお話ししていきます! 当院では主に3種類のレントゲンを撮ります 一つ目は「デンタルX線写真」 二つ目は「パノラマX線写真」 三つ目は「CT」 歯科ではこのようなレントゲンの機械を使って撮影していきます 初めて来院された方は、症状に応じて数種類のレントゲンを撮ることもあります ではレントゲン写真でどの... --- - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-17 - URL: https://clear-dc.com/blog/2929 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 初めまして! 今年の5月から勤務させていただいてます! 歯科衛生士の黒田です 今年から歯科衛生士のお仕事を始めた ばかりの新人ですが、 患者様の思いに寄り添えるように ひとつひとつの事を丁寧に頑張りますので よろしくお願いします --- - Published: 2021-09-02 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2923 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ はじめまして! 4月からお世話になっています、歯科衛生士の川上です 今年から新人歯科衛生士としてお仕事をはじめたばかりでまだまだ勉強中のことがいっぱいですが、 皆さんのお口の健康をサポート出来るように一生懸命がんばります よろしくお願いいたします --- - Published: 2021-08-31 - Modified: 2021-08-31 - URL: https://clear-dc.com/blog/2891 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは!! クリア総合歯科クリニック 歯科衛生士の 今村です 更新が大変遅くなってしまって 申し訳ありません( i _ i ) また今日から再開させていただきます さて、今の歯並びについてですが、 更新をしない間に私のマウスピースはトラブルなく着々と進んでおりましたっ!が、 マウスピースを交換して14枚目の時のこと、、 なんと左上2番目の前歯のところだけマウスピースが浮き始めました(つД`)ノ!!! 赤丸がついてるところの歯の先端が浮いてるのがわかりますか?( ´Д`) わたしがチューイー噛... --- - Published: 2021-05-17 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2774 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは 衛生士の西川です! ゴールデンウィーク終わりましたね〜 あまり遠出が出来ない連休となりましたが、私はお家でのんびり過ごせました みなさんはいかがお過ごしでしたか? 早く気軽にお出かけできるようになってほしいですね 先日いつもクリーニングに来ていただいている N様から今年もスイカを戴きました ほんとに大きくて立派です ずっしり重くて中も真っ赤に熟してましたよ みんなでありがたく頂きました とても甘くて美味しかったです 一足早く夏気分を味わえました いつもありがとうございます 少しずつ暑... --- - Published: 2021-05-04 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2692 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の今村です(*'-'*) コロナの影響で冬も春も満喫できずにもうGWがやってきました(ノ_・。) まだまだどこにも行けないですね、、 報告が遅くなりましたが、先日、追加で注文したマウスピースが届きまして、、(汗) 報告がかなり遅くまして本当にすみません、、 枚数は1クール目よりも少し多めの 24枚です(^O^) 今特に大がかりな処置もなく、前回と同じで枚数をこなしてるところで、11枚目に突入しました!!(報告するの遅すぎました、、) 特に使ってて... --- - Published: 2021-03-18 - Modified: 2021-03-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/2590 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 歯周病, 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは クリア総合歯科 歯科助手の内村です 日中は暖かく過ごしやすい季節になりましたね 皆さんは歯がグラグラするのを経験したことはありますか? おそらくほとんどの方が乳歯から永久歯に生え変わるとき経験されてますよね⇨ では大人になってから歯が揺れるのを経験された方はいますか? それは危険信号かもしれません 今日は歯の揺れについて松本院長とお話していきます! (内村) 先生、歯が揺れる原因って色々ありますよね! (院長) うん、いろいろあるね~(*_*) 歯が揺れるのは心配になるよね..... --- - Published: 2021-02-21 - Modified: 2021-02-21 - URL: https://clear-dc.com/blog/2686 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは歯科衛生士の角居です みなさんは、コロナ禍の中でおうち時間どのように過ごしていますか? わたしは、最近おうち時間を少しでも気分良く楽しむためにお花に興味を持ち始めました お花屋さんに行って、自分が気に入ったお花を買って花瓶に入れて飾るだけで部屋がパッと明るくなって お花を見てるだけで癒されます わたしが買って飾っているお花がこちらです! ・ガーベラ ・かすみ草 色がとても可愛くないですか? お花のリースなど作る教室にも行ってみたいと思ってるので、コロナが落ち着いて開催されるようになった... --- - Published: 2021-02-13 - Modified: 2021-02-13 - URL: https://clear-dc.com/blog/2649 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは クリア総合歯科クリニック 歯科助手の内村です 明日はバレンタインですね 皆さんチョコレートは好きですか? 私は大好きです! でも砂糖がたくさん入っているチョコレートは虫歯になるイメージありますよね 美味しいチョコは食べたい! でも虫歯にはなりたくない! そこで今日は虫歯にならないチョコレートのお話をしていきます (内村) 先生もチョコレートお好きですよね! (院長) ええ、好きですとも!いつでもウェルカムです!(/ω・\)チラッ (内村) 歯医者に勤めて知ったんですが、虫歯にな... --- - Published: 2021-02-04 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2654 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, インプラント, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 歯科衛生士の今村です(*'-'*) 前回は途中経過のお写真をお見せしましたが、とりあえずは1クール(22枚)終わりました! パチパチパチっ 箱の中が全部開封済みのマウスピースになって、なんだか達成感を感じますね!(笑) 1クール終わったあとの写真の比較をしましょうヽ(^ω^)ノ 【治療前】 【1クール終了後】 歯が並んで、アーチがきれいになりました! 毎日マウスピースを使ってると分からないですが、こうやって色んな角度から写真をとって比較してみると変わったのがわかりやすいですよね 一番... --- - Published: 2021-01-29 - Modified: 2021-01-29 - URL: https://clear-dc.com/blog/2639 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 着色, 豆知識, 院長に聞いてみよう! 新年あけましておめでとうございます 歯科助手の内村です 今年から御幸西クリア歯科クリニックは 「医療法人社団CLEARSMILE クリア総合歯科クリニック」に 名前が変わりました🪥 皆様のお口の中をトータルサポートできるようにこれまで以上に頑張りますので 今年もよろしくお願い致します 皆さんお正月はどう過ごされましたか? おせちやお餅など美味しいものたくさん食べられましたか? 私は食べたあとこたつでゴロゴロしてしまい、気づいたら夜なんてことも 完全に寝正月でした笑 そのときふっと思ったのですが、... --- - Published: 2020-12-20 - Modified: 2020-12-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/2633 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ こんにちは! 衛生士の西川です。 だんだんと寒い時期になりましたね(*_*) 朝起きることが億劫な季節になりました(笑) 実はこの度、クリア歯科のスタッフでキャンプをしました!! 今キャンプがとても流行ってますよね グランピングというオシャレで映えるテントに泊まりましたよ〜 みんなでテンション上がりました( 'ω') 夜は−3℃の極寒の中みんなでワイワイ楽しく過ごしました(笑) 新しく入ったスタッフとも、キャンプを通してグッと距離が近くなれた気がします また機会があればイベントできたらいいなぁと... --- - Published: 2020-12-11 - Modified: 2020-12-11 - URL: https://clear-dc.com/blog/2607 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 更新が度々遅れてしまって 申し訳ありません、、、( i _ i ) 前回顎関ゴムのお話をさせていただきましたが、今日はそのゴムを使い始めてからの経過についてお伝えしていきます ゴムにもだいぶ慣れてきて、IPR(歯と歯の間を削る処置)も終わり、マウスピースの枚数もどんどん進んでいますので、歯列がだいぶ変わってきました(*'-'*) 途中経過です、じゃーん! 【矯正をスタートした時】 【現在】 下のはだいぶ並んできました⭐! また、下の前歯と上の前歯が噛み合わさってきて、正面から見た時の... --- - Published: 2020-11-08 - Modified: 2020-11-08 - URL: https://clear-dc.com/blog/2581 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の角居です 朝と夜はだいぶ冷え込みがあり、寒さを感じる季節になりましたね!私は朝が苦手で布団から出るのがやっとです 体調を崩さないように過ごしましょうね! 今日は私が個人的に好きな歯磨剤についてご紹介します それがこちらです↓ "ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト" です 【効果•効能】 ・炭酸カルシウム(清掃剤)がステイン(着色)の除去を助け、クリアな白い歯面にする ・薬用成分のポリエチレングリコールがタバコのヤニを溶解除... --- - Published: 2020-11-04 - Modified: 2020-11-04 - URL: https://clear-dc.com/blog/2502 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 歯科衛生士の今村です! マウスピース生活にもようやく慣れてきました 次のステップアップということで、最近は顎関ゴムを使い始めました!! 顎関ゴムというのは、マウスピースと併用し、ゴムの縮もうとする力を利用して、 上下の歯を動かしながらしっかりとした歯並び、噛み合わせをつくるものです! 実際につけてみると、 こんな感じです 見た目はあまり変わりませんが、はめることによってまた話しにくさは多少出てでてきます。 ですが1週間もすればだいぶ慣れてきますよ 私は3日くらいで慣れました!(笑) ... --- - Published: 2020-10-20 - Modified: 2020-11-25 - URL: https://clear-dc.com/blog/2539 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です 段々と朝晩寒い日が増えてきて 秋らしくなってきましたね〜 食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋 皆さんはどんな秋を過ごされますか? キャンプにハマっている私は 先日ついにテントで一泊してきました 念願だった焚きをしたんですが、 火は見てるだけで癒されますね〜 とても贅沢な時間を過ごせました 夜は気温が10°まで下がったので 凍えながら寝ました笑 これから過ごしやすい季節になるので また色んなキャンプ場に出かけられたらと思います さて、... --- - Published: 2020-10-16 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2553 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ 初めまして 9月からお世話になってます 歯科衛生士の西川です(^○^) ずっとこのお仕事をしてきましたが ここでは新米です(*´-`) ご迷惑おかけするかもしれませんが 一生懸命頑張ります!! 患者様とお話することが好きです 分からないことは何でも聞いてくださいね(*^▽^*) よろしくお願いします! --- - Published: 2020-10-05 - Modified: 2020-10-05 - URL: https://clear-dc.com/blog/2188 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の今村です(^^ アタッチメントのセットが終わって、今日はIPR(歯と歯の間を削ること)を行いました 削っていくバーがこちらです! このバーで実際に削った写真がこちら! 歯と歯の隙間が空いているのがわかります また、普段はマウスピースを装着していますので、 隙間は全然わかりません 患者様からよく、歯を削っても問題ないの?という質問をいただきますが、 歯の外側のところはエナメル質という固い層が1ミリ~2ミリあり、 そのエナメル質までは削ってもむし歯... --- - Published: 2020-09-15 - Modified: 2020-09-15 - URL: https://clear-dc.com/blog/2176 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは!! 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の今村です 前回で1週間、マウスピースに慣れましたので、今日はやっとボタン(アタッチメント)が歯に付きましたーっ つける前がこれで つけた後がこれです(*'-'*) どうですか?? 全然わからないですよね/(^o^)\ 私もびっくり!!! 舌で表面を触ってみるとボコボコしてますが、よく見ないとわからないぐらい歯に馴染んでます 歯の表面につけるので、唇を動かすと当たりますが、思った以上に小さいので、そこまで気になりません(b゚v`*) 実際にマ... --- - Published: 2020-09-09 - Modified: 2020-09-09 - URL: https://clear-dc.com/blog/2521 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ - タグ: インプラント みなさん、こんにちは。 院長の松本です('◇')ゞ 台風も無事に過ぎて安心といったところですが、ここ数年は自然災害が多くなってきたような気がします。 我が家は非常食やポータブルバッテリーなど準備しておりますが、魚釣りをする時の道具って役立つものが多かったりします(笑) 熊本地震の時は釣りウェアで防寒したり、ヘッドライトが役に立ったりと(/・ω・)/ 防波堤もコロナの自粛から解放されているようですので、そろそろ魚釣りしたいです! ということで、久々にブログ投稿します!長い間サボっていました(;^ω... --- - Published: 2020-09-05 - Modified: 2020-09-05 - URL: https://clear-dc.com/blog/1982 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の今村です! 更新が遅れてしまいましたが、NO6をアップします! マウスピースが届いた日から、マウスピースに慣れるために1週間装着しました!! まだボタンや歯を削ったりしてないので歯は動くことはないですが、 マウスピースを22時間つけるとなると普段の生活とは違いが出てくるので それに慣れるためです さっそく1週間付けてみましたが、やっぱり最初は違和感があります(笑)! ! 口の中に何か入ってるなぁっという感じ あとは舌にあたるので少し話しづらいか... --- - Published: 2020-09-05 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2519 - カテゴリー: ブログ, 新着情報 9月7日(月)は台風10号のため休診といたします。 ご理解とご協力をお願いいたします。 --- - Published: 2020-08-30 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/2504 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の角居です 朝から日差しが強く、昼間は猛暑となる日々が続いてますね 最近は、急に午後から雷雨になったりして、先日は診療中に停電もあったりと急な天気の変化が多いです。 そんな中、休日の日に久しぶりに友達とお出かけしました 夏といえば、かき氷ですね!山鹿に美味しいかき氷屋さんがあるとのことで1時間かけて行きました! しかし、1時間半待ちでした 結局、お目当てのかき氷を断念してカフェでまったりランチしました その後は阿蘇にドライブに... --- - Published: 2020-08-25 - Modified: 2020-08-25 - URL: https://clear-dc.com/blog/2278 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 治療, 虫歯, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です! 毎日暑い日が続いてますね 今年はなかなか夏らしいことができないですが、 先日ずっとしてみたかったキャンプをしてきました 初心者なのでデイキャンプですけどね笑 タープを張ってのんびりしたり お肉を焼いてモリモリ食べたり バドミントンで気分転換したりと 一日中汗ダクで虫と格闘しましたが 念願のキャンプ最高でした!! これからも日焼けと虫除けと コロナ対策をしっかりしながら 楽しみたいと思います さて、今日は詰め物のお話をしたいと思い... --- - Published: 2020-08-06 - Modified: 2020-08-06 - URL: https://clear-dc.com/blog/2206 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 予防, 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です! 先日、患者様より質問をいただいたことがありました 3歳のお子さんがお家での歯磨きが大好きだそうで、仕上げ磨きも嫌がらずにさせてくれるとのことでした 仕上げ磨きのあと、お母さんがされている洗口液を自分もしたい!と言っているので、子どもにもさせて大丈夫ですか?とのご質問でした。 歯磨きのあと洗口液を使われてる方もいらっしゃると思いますが、どんな効果があるのか、子どもたちも使って大丈夫なのか松本院長に教えてもらいます (内村) 先生!... --- - Published: 2020-07-16 - Modified: 2020-07-16 - URL: https://clear-dc.com/blog/2259 - カテゴリー: ブログ みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の豊住です 熊本はだいぶコロナも落ち着いてきた感じも ありますが、また東京の方などで 増えてきてるのでまだまだ安心できませんね 雨もまだひどかったりしますので みなさん十分に気を付けて下さい いつも落ち着くかわかりませんので 洗濯物がすごく困りますよね 来週は晴れることを願っておきます では、最近の私の出来事なんですが、 甘い物は昔から大好きで よく食べてるんですけど 最近またすぐ甘い物を食べたくなり、 ついつい口にしてしまって ぶくぶく... --- - Published: 2020-07-14 - Modified: 2020-07-14 - URL: https://clear-dc.com/blog/1899 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の今村です! (^^)! ついに待ちに待ったマウスピースが届きました!!! じゃーんっ!!! この箱の中にマウスピースが1箱15枚入っていますので、22枚の計画の私は2箱になります 中に入っているマウスピースは一つ一つ個包装してあり、枚数ごとの数字が書いてあるため分かりやすいですよね(^○^) こんなかんじです 数字の下の四角いスペースにはマウスピースを付けていた期間を記入します! こうすることで、交換したのはいつなのかすぐに把握できますので、自... --- - Published: 2020-06-26 - Modified: 2020-06-26 - URL: https://clear-dc.com/blog/1971 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です 梅雨に入り雨の日も多くなってきましたね 天気がどんよりしていると 気持ちもどんよりしてしまいがちですが、 私は今年レインブーツを買ったので 雨の日も楽しく出かけられたらと思っています 紫陽花が綺麗な季節なので 近くを散歩するのもいいですね さて、皆さんは歯磨きのとき ハブラシ以外に何か使われてますか? フロスや歯間ブラシは聞いたことある方もいらっしゃると思いますが、 何をどのように使ったらいいか分からない方もいらっしゃると思います... --- - Published: 2020-06-22 - Modified: 2020-06-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/1892 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは クリア歯科クリニック歯科衛生士の今村です さっそくではございますが、ついに最終的なクリンチェックが完成しました これが今の私の歯並びです。 これが治療終了後の歯並びです。 どうでしょう? 歯のねじれや重なりがなくなって、とても綺麗なアーチができあがっています 比較してみるとこんな感じです! 青色のところが最初の歯並びです。前歯が下がって全体的にコンパクトになりました! 横から見ると より前歯が下がっているのが分かります。また、かみ合わせが綺麗になっていますね! 矯正前と比べてしっかり... --- - Published: 2020-06-20 - Modified: 2020-06-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/1970 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは!御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の中嶋です 6月も下旬に入ってきましたね!雨が降ることもありまだ家で過ごすことが多い日々です コロナで外出があまり出来なかったため私は家でパズルをしていました!1,000ピースのパズルで世界最小のピースだったためすごく時間かかりました 完成したのがこちらです! 似てる色が多かったのと縁が黒だったので難しすぎましたでも細々する作業が好きなので楽しめました また新しいこと始めたら報告します --- - Published: 2020-06-15 - Modified: 2020-06-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/1887 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは クリア歯科クリニックの歯科衛生士の今村です(*'-'*) 6月に入って、今から梅雨の季節が始まりますね 偏頭痛もちの私にとってはとっても地獄です... (´;Д;`) 雨の日ってじめじめして気分が上がらないですが、今月も頑張っていきましょう! さて、前回の矯正検査をもとに、治療計画のシミュレーションVer. 1ができあがりました このシュミレーションをチェックするソフトウェアを、クリンチェックといいます! 使用するマウスピースごとの歯の動きを見ることができ、最終的な歯の並びや、 マウ... --- - Published: 2020-06-14 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/1927 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の角居です 6月に入り最近は雨の日が続いていますね わたしは先日、お休みの日がお天気に恵まれ最高のお出かけ日和だったので、天草に行ってきました 食べることが好きなので、お昼に海鮮丼を食べました 天草の海の幸は、とても新鮮で美味しかったです みなさん何か美味しいお店を知ってる方は、ぜひわたしに教えてください(*^^*) まだコロナも油断できないので、マスク着用と手指消毒用のアルコールスプレーを忘れずにお出かけしています!! これ... --- - Published: 2020-06-11 - Modified: 2020-06-11 - URL: https://clear-dc.com/blog/1825 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び こんにちは(*'-'*) 御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の今村です! コロナも徐々に落ち着いてきて、最近は朝も気温がだんだんと高くなってきましたね さて、先日、矯正したいと思ったきっかけをお話ししたと思いますが、矯正をするためにはまず、精密検査が必要です。 精密検査とは、 ・口腔内写真 ・顔写真 ・パノラマ ・CT ・セファロ ・アイテロで型取り です。これをもとに、診断していきます! (^^)! セファロでみた場合、 これだけで前歯の角度や奥歯のかみ合わせがわかります。 口がぽかんと開い... --- - Published: 2020-06-11 - Modified: 2020-06-11 - URL: https://clear-dc.com/blog/1860 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 予防 みなさまこんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの山崎です(*^^*) 遅くなりましたが、先週の水曜日に保育園の検診に行ってまいりました!(2回目) 私は今回初めて行ったのですが、園児のみなさん大きな声であいさつして迎え入れてくれました 検診中は名前を呼ばれるまで静かにじっと待っており、みなさんとてもおりこうさんでした(*^^*) 検診でも大きな口をあけてくれて、院長も検診がしやすかったようです 昨年と同様ほとんどの子が虫歯がなく、しっかり歯磨きを頑張っているようですね(●´ω`●)えらい!! み... --- - Published: 2020-06-08 - Modified: 2020-06-08 - URL: https://clear-dc.com/blog/1868 - カテゴリー: ブログ みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の 豊住です 6月に入り、そろそろ梅雨入りしてきますね 洗濯物にすごく困る時期ですよね... コロナはだいぶ落ち着いてはきているものの まだまだ安心はできませんので 引き続き手洗いうがいやマスク着用を 心がけていきましょう‼ 最近はやっと自粛もなくなってきて 外出する人も増えていると思いますが 私は相変わらずおうち時間多めで過ごしてます笑 特に趣味などもないので うちで飼っているペットと戯れています ちなみにチワワを全部で4匹飼っています‼... --- - Published: 2020-05-30 - Modified: 2020-06-30 - URL: https://clear-dc.com/blog/1780 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは。 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です コロナでなかなか外出が出来ないなか 私は相変わらず 暇さえあればギターを弾いて お家時間を楽しんでいます 弦を押さえる左指がなかなか痛いですが 少しずつでも弾けるようになると 本当に嬉しいし楽しいですね! また、先月念願のマイカーを購入したので 晴れた日は洗車をしたり ワックスでピカピカに磨きあげるのに ハマっています笑 早くコロナが落ち着いてくれて お出かけしたいですね〜! 今日は、虫歯になりやすい時期や虫歯になりやすい場所は... --- - Published: 2020-05-28 - Modified: 2020-06-11 - URL: https://clear-dc.com/blog/1785 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの 歯科衛生士の今村です(*'-'*) 私事ですが... ... ついに矯正を始めることになりました!! 受付の山崎さんと同じく、インビザラインというマウスピース矯正をスタートします きっかけは、元々昔から、下の歯が重なってるところの物が溜まりやすかったり、笑った時に少し上の前歯が出てる感じがあるのが気になったりと、自分の歯並びに悩みがありました。 気になってはいたものの、なかなか矯正までは踏み出せず、、(笑) が、矯正治療をしている患者様が増え、矯... --- - Published: 2020-05-18 - Modified: 2020-05-18 - URL: https://clear-dc.com/blog/1777 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ - タグ: 歯並び, 矯正セミナー みなさん、こんにちは。 御幸西クリア歯科クリニック院長の松本です。 コロナウイルス の影響もありなかなかセミナーや講習会に参加できないのですが、 最近流行りのZOOMでインビザライン のセミナーを日曜日に受けてみました。 オンライン講座は今までかなり受けてきたのですが、リアルタイムのオンライン講座は初めてでした٩( 'ω' )و 講師の先生達がしっかり準備してくれたのもあり、非常にためになる講習でした! テレワークも多くの会社に導入されていることですし、 今後もこのスタイルなら、休診にして東京や... --- - Published: 2020-05-09 - Modified: 2020-05-09 - URL: https://clear-dc.com/blog/1765 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の中嶋です!! ゴールデンウィークはみなさんどのように過ごしましたか?私は運動したり、家でゲームしたりゆったり過ごしていました!早く遠出がしたいですね さて!今回はクリーニングに通ってくださっているN様から大きなスイカをいただきました!!! すごく大きくてスタッフ全員でびっくりでした!切って記念に写真を撮りました 写真を撮ってからはみんなで美味しくいただきました。ありがとうございました彡 --- - Published: 2020-05-02 - Modified: 2020-05-02 - URL: https://clear-dc.com/blog/1762 - カテゴリー: ブログ みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の角居です 5月に入り、日中はだいぶ日差しが強くなって気候が夏に近づいているように感じます お天気に恵まれている日が続いていますが、新型コロナウイルスの影響のため外出自粛している方がほとんどだと思います! わたしは、おうちで時間を過ごす中でお菓子に手が出てしまい間食が増えてきてしまっています みなさんは、どうでしょうか? 虫歯にならないよう歯磨きはもちろんしていますが、健康な体を維持するためには、適度な運動も必要になってきます... --- - Published: 2020-05-01 - Modified: 2020-05-01 - URL: https://clear-dc.com/blog/1737 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正 皆様こんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの山崎です(*^▽^*) 前回、ひととおりマウスピース矯正が終わりましたとブログをあげましたが、 まだ修正するところがありましたので院長に計画をたててもらい、 追加でマウスピースを発注して第2の矯正がスタートしました!('ω')ノ 写真では歯のでこぼこがなくなり、綺麗に並んでいるように見えますが 口を閉じたときに、上の前歯の3番目と4番目あたりが もこっとふくらんだような感じがして少し気になっていてですね・・・((+_+)) でも、歯並びは申し分ないので... --- - Published: 2020-04-23 - Modified: 2020-04-30 - URL: https://clear-dc.com/blog/1734 - カテゴリー: ブログ - タグ: その他 みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの 歯科衛生士の今村です! 4月の終盤になっても、新型コロナウイルスは治ることなく、感染は増えてますね(*_*) 色々予防を徹底してはいるものの、かかったことないウイルスなので、怖いですよね(. _. ) どこもマスク等も売り切れ状態で、持ってた布マスクを洗濯して使ってます みなさん、おうち時間どうお過ごしですか?(ノ_・。) 私は最近お仕事がお休みの日は料理するかテレビばっかり見てます(笑) 元々Netflixは契約してましたが、見たいものがNet... --- - Published: 2020-04-20 - Modified: 2020-04-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/1704 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 治療, 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは! 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です(*'▽'*) 気温も上がってきて すっかり春ですね〜 コロナの影響でなかなか外出できませんが、 私は今年に入ってから始めたギターで 春ソングを弾きまくってます笑 ちょっと弾けるようになると めちゃくちゃ楽しいですね(*≧∀≦*) 最近はバレーコードに苦戦中で 指がもっと伸びてくれないかな〜と 考える毎日です。笑 さて、皆さんは今まで歯が折れてしまった 経験はありますか? お子さんには多いかもしれませんが、 こけて歯をぶつけたり ... --- - Published: 2020-04-13 - Modified: 2020-04-13 - URL: https://clear-dc.com/blog/1674 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさまこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック山崎です(*^_^*) 3月の初めに、ついに矯正治療がひととおり終わりました! 矯正を始めたのは2月で、だいたい1週間~10日に1回のペースでマウスピースを交換していき、 全部で44枚のマウスピースを使いました! 矯正治療の結果を写真で振り返っていこうと思います! まず矯正をする前がこちら。 矯正終了後 いかがでしょうか? 1年でこんなに歯は動くものなんですね! 気にしていた前歯はきれいなアーチを描いてキレイな歯並びになりました! 思い返せばこの1年... --- - Published: 2020-04-04 - Modified: 2020-04-04 - URL: https://clear-dc.com/blog/1714 - カテゴリー: ブログ こんにちは∩^ω^∩ 御幸西クリア歯科クリニック衛生士の豊住です! 4月に入って花見の季節ですね(^-^) 今年はコロナの影響でできないのが残念です。。 外出は控えるように私も心がけています!(;_;) 身近にできる予防は徹底にみなさんも 行ってくださいね!!(*´꒳`*) さて今回紹介する口腔ケアグッズは ルシェロのフロスです!! これはフォルダータイプではなく 自分で糸をきって使うタイプのものです! コツを掴むまでは難しいですが 慣れるとこちらのほうが良いかもしれませんね⭐ ミントワックス付... --- - Published: 2020-03-23 - Modified: 2020-03-23 - URL: https://clear-dc.com/blog/1653 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ - タグ: インプラント みなさん、こんにちは。院長の松本です('◇')ゞ 今回は、インプラント治療を考えてらっしゃる患者様からよくご質問される項目についてお話します! 「インプラントって骨ができないんでしょ~?」 よく聞かれます(;^ω^) 骨がやせている程度にもよりますが、基本的にはできると考えていただいて大丈夫です。 人工の骨をインプラントを埋入する部位に加えてあげることで手術可能になります(・`д・´) 今回は上の前歯の部分の骨がとてもやせてしまっているケースを見ていただきましょう。 写真が出てきますので、この手... --- - Published: 2020-03-21 - Modified: 2020-03-21 - URL: https://clear-dc.com/blog/1643 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは! 御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の中嶋です! そろそろ3月もおわりますね早い早い!! 休みの日はお出かけしたいけれどコロナの影響で遠出がなかなかできませんね連休の人はコロナに気をつけながら休みを楽しんで下さいね! さて!今回紹介するのは滅菌についてです! 歯医者で使う器具はお口の中に入れて使うものばかりなのでちゃんと滅菌されているか心配になる方も多いと思います。うちの歯医者は使った器具は洗浄して超音波にかけてオートクレーブという機械で滅菌をしています。 オートクレーブは... --- - Published: 2020-03-14 - Modified: 2020-03-14 - URL: https://clear-dc.com/blog/1636 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさん、こんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の角居です(*^^*) 最近、ものすごく日本でも新型コロナウイルスが流行していますね わたしは、なるべく外出を控えたり手洗いうがいを徹底するよう心がけています!みなさんもしっかり予防対策して注意しましょう!! ではでは、今回ご紹介する口腔ケアグッズは... "チェックアップ スタンダード“です!! こちらは虫歯予防や歯を強くするフッ素がしっかり配合されている歯磨き粉です⭐ 以前まではフッ素が950ppm配合だったのですが今は1450pp... --- - Published: 2020-03-12 - Modified: 2020-03-12 - URL: https://clear-dc.com/blog/1579 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 治療, 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは(o^^o) 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です お口のトラブルの一つに 皆さんも一度は経験されたことあると思いますが 「口内炎」がありますよね(´・_・`) 食事をしているときついつい頬や舌を噛んでしまったり 物が当たってしまったり 熱いもので火傷してしまったり 小さい傷でもお口の中は敏感なので 気になりますよね。 また、何もしてないのに気づいたら ぽつぽつと口内炎ができて困っているという 患者様のお話を聞くこともあります。 今日は口内炎について松本院長とお話してい... --- - Published: 2020-03-09 - Modified: 2020-03-09 - URL: https://clear-dc.com/blog/1623 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの歯科衛生士の今村です 朝はまだ肌寒いですが、最近はお昼になるとポカポカしてあったかいですね(*'-'*) なんですが... この季節... ... 花粉症の私にとってはとっても辛い時期です( ; ; ) もう鼻も目も痒くて痒くて、お薬はもちろん、目薬を常に持ち歩いてます( ; ; ) 花粉症の方はほんと辛いですよね 乗り越えましょう笑 ではでは、今日は当院で使ってるフッ素についてご紹介させていただきます 当院では、お子様に、このフルオールゼリーを使... --- - Published: 2020-02-29 - Modified: 2020-02-29 - URL: https://clear-dc.com/blog/1610 - カテゴリー: ブログ こんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの衛生士の豊住です 最近はコロナウイルス対策で マスクをしているひとを多くみかけますので みなさんも手洗いうがいなどできる予防をして きおつけてくださいね では今回紹介する口腔ケアグッズは チェックアップジェルです これは就寝前にいつもの歯磨きにプラスして 行うとより効果的です おやすみ中はむし歯になりやすい時間なので チェックアップジェルを使って フッ素トリートメントしてあげましょう 5種類ありますのでお子様にも大人気 ぜひ使用してみてください --- - Published: 2020-02-22 - Modified: 2020-02-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/1554 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ - タグ: インビザライン, マイオブレース, マウスピース矯正, 歯並び みなさん、こんにちは。 御幸西クリア歯科クリニックの松本です。 本日は、小児のマウスピース矯正についての治療例をご覧いただきます( ^ω^ ) 当院では、小児のマウスピース型の矯正治療として ①マイオブレース ②インビザラインファースト ③プレオルソ ④ムーシールド を行っております。 また当院での小児の本格的な矯正には、ワイヤー矯正や床矯正などありますが、 個人的にはマウスピース型の矯正(特にマイオブレースとインビザラインファースト)をおすすめすることが多いです。 理由としては、色々ありますが... --- - Published: 2020-02-14 - Modified: 2020-02-14 - URL: https://clear-dc.com/blog/1564 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 機材 みなさんこんにちは!! 御幸西クリア歯科クリニック歯科衛生士の中嶋です 今日はバレンタインですね チョコレートは食べましたかー?食べたらしっかり歯磨きしましょうね さて今回は機材紹介をしていきます ご紹介するのはペンスコープです! ペンスコープはお口の中の写真を撮って説明する時に使う機材です。 奥歯に虫歯があるときや前歯の裏側に歯石が付いているとき、治療の前後の状態などをペンスコープで撮ってお見せしています。 お口の中はなかなか自分で見ることはできないのでこれからもわかりやすく説明するために使っ... --- - Published: 2020-02-08 - Modified: 2020-02-14 - URL: https://clear-dc.com/blog/1572 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ みなさん初めまして! この度、御幸西クリア歯科クリニックで新しく2月から勤務させていただいております。歯科衛生士の"角居愛美"(すみい まなみ)です。 患者様のお口の中がより良くなるように、 その方に合ったケアを行なっていきたいと思います。 ひとつひとつ丁寧に頑張りますので よろしくお願いします(*^^*) --- - Published: 2020-02-07 - Modified: 2020-02-07 - URL: https://clear-dc.com/blog/1543 - カテゴリー: ブログ - タグ: 治療, 院長に聞いてみよう! みなさんこんにちは(*^^*) 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です 虫歯の治療と言われて何を想像しますか? 歯を削ったり抜いたりすると聞くと 痛かったり怖いイメージがありますよね。 当院では、虫歯の治療や歯周病の治療などで 麻酔を使うことが多くあります。 麻酔が得意な方はなかなかいらっしゃらないですよね(^_^;) 私も苦手です... σ(^_^;)笑 患者様の中には診察室のイスに座ると 緊張される方もいらっしゃいますので、 治療や麻酔が苦手な方のために「笑気ガス」をご準備しています... --- - Published: 2020-01-23 - Modified: 2020-01-23 - URL: https://clear-dc.com/blog/1481 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: 豆知識, 院長に聞いてみよう! 皆さんこんにちは 御幸西クリア歯科クリニック 歯科助手の内村です(*^^*) 寒い日が続いてますね〜 朝はお布団、夜はこたつから なかなか出られない毎日です笑 朝起きたら歯が痛かったり 顎が疲れてるな〜と感じる方いらっしゃいませんか? 実はそれ、歯ぎしりや食いしばりが 影響しているのかもしれません! 今日は歯ぎしり、食いしばりについて 松本院長とお話ししていきます! (内村) 先生、寒いときって どうしても力が入ってしまいますよね... (院長) そうだね~、体をあっためようと力が入るよね。 歯... --- - Published: 2020-01-23 - Modified: 2020-01-23 - URL: https://clear-dc.com/blog/1483 - カテゴリー: スタッフブログ, ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び みなさまこんにちは! 御幸西クリア歯科クリニックの山崎です 皆様にご報告が・・・!!! 前回上の前歯が順調に動いてきていますとお伝えしましたが、 今週ようやく上の歯の矯正が終わりました(*^^*)! その比較写真がコチラ ↓矯正前 ↓現在 いかがでしょうか?前歯の向きが平行になり、綺麗な歯並びになりました 毎回思うのですが、写真で見るとほんとすごいなあ(笑) あとですね!!今まで上の歯しか見てなかったですが、下の歯もご覧ください! ↓矯正前 ↓現在 前歯のところのデコボコがが 治ってきています(... --- - Published: 2020-01-20 - Modified: 2020-01-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/1495 - カテゴリー: ブログ こんにちは!! 御幸西クリア歯科クリニック 歯科衛生士の今村です お久しぶりの投稿になってしまって 申し訳ありません( ; ; ) 2020年になって、もう1月の半ばですね! 早いですね〜〜(´・_・`) ではでは今回も、ブラッシング方法についてですが、皆さんは歯磨きのときハブラシを横に向けて磨きますよね?(^^) 基本横だと思いますが、前歯や、歯が重なってるところには縦磨きがお勧めです!! 歯と歯の間はもちろん、フロスや歯間ブラシをお勧めしてますが、時間がとれないときはブラシを縦に入れるだけで... --- - Published: 2019-12-25 - Modified: 2023-11-22 - URL: https://clear-dc.com/blog/1479 - カテゴリー: ブログ, 新着情報 年内は12月28日(土)の13時まで診療いたします。 新年は1月4日(土)から通常通り診療をいたします。 心配な事がある方や、ご不明な点がある方はお早めにご連絡をお願いいたします。 --- - Published: 2019-12-24 - Modified: 2019-12-24 - URL: https://clear-dc.com/blog/1375 - カテゴリー: ブログ - タグ: インビザライン, マウスピース矯正, 歯並び 皆様こんにちは 御幸西クリア歯科クリニックの山崎です インビザラインブログ№5になります('◇')ゞ マウスピースは37枚目になり、矯正も順調に進んでおります! そして、ついに私の前歯が動き始めましたので、 今の現状をご報告していきますね(*^^*) まずは、矯正を始める前の写真をご覧ください。 うわあ~~~~~~ 前歯の主張がすごい(笑) そして、マウスピース矯正を初めて10か月たった写真がこちら 前歯のねじれがだいぶん改善してきているようです やはり、前歯が一番気になっていただけに、だんだん... --- - Published: 2019-12-23 - Modified: 2019-12-23 - URL: https://clear-dc.com/blog/1461 - カテゴリー: ブログ こんにちは∩^ω^∩ 御幸西クリア歯科クリニックの豊住です! 今回は前回に続いてブラッシング方法を ご紹介いたします! スクラッビング法とは、 歯ブラシの毛先を歯の表面の直角に当てて 毛先が歯と歯の間に入る程度に軽く押し付けて 小刻みに左右に振動させ、 歯を1本ずつ丁寧に磨いていきます。 噛む面も直角にあて小刻みに往復運動させます。 この磨き方は小さなお子さんからどなたでも 簡単にできますので試してみて下さいね! 今年ももう終わりますね!(°▽°) 来年もみなさんよろしくお願いします! 良いお年... --- - Published: 2019-12-20 - Modified: 2019-12-20 - URL: https://clear-dc.com/blog/1457 - カテゴリー: ブログ, 院長ブログ みなさんこんにちは。院長の松本です。 クリスマス前ですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 私は年末の計画をそろそろ考えねばと思っているところです。 本日メンテナンスに通ってくださっているM様からしめ縄を頂きました( ´θ`) 飾りの部分が手作りということでしたが、こんなにオシャレなしめ縄見たことないです笑 思わず「ブログに上げていいですか?」と聞いてしまい「いいですよ〜!」とのことでしたので、アップします( ^ω^ ) 病院に合うようにと作ってくださったようで大変嬉しく思います!ありがとうござ... --- ---